1,093万kW/1,714万kW (09/28 07:50)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=628406
2009年10月19日(月) 
昨日、島根県、中海という湖に浮かぶ大根島へ行って来ました。

松江市、境港市の間にあり、両市と橋でつながっています。

大根島、変な名前の島やなぁと思って行ったのですが、
とっても綺麗な所でびっくりしました。

牡丹と高麗人参の生産が盛んな島です。

写真1枚目と2枚目は大根島、由志園の日本庭園の写真です。



写真3枚目は牡丹の写真です。



余りにも綺麗でしたので、思わず牡丹を買ってしまいました(笑)。

来年、花が咲くといいのですが。

http://www.yuushien.com/yuushien/

閲覧数1,144 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/10/19 21:58
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/10/20 07:05
    あきこさん
    かくらさん

    大根島から牡丹の苗を私が赴任していた職場に売りに来られました。苗を買って大きな鉢に植えて、転勤のたびに鉢ごと引っ越しました。長い間、毎年春先に大輪の花が咲きましたが、宇治に引っ越して半年後に枯れてしまいました。木が疲れたのでしょう。
    次項有
  • 2009/10/20 21:39
    鉛筆かくらさん
    >あきこさん

    こんばんは~。

    牡丹の木、宇治で成仏されたのですね。

    寿命を全うしたのだと思います。

    私の牡丹も大事に育てたいと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み