>うさきょんさん
とろろそば、美味しいですよ。
是非、大盛りで食べてください。
城南荘に、そんなお店ありましたっけ?
行ってみたいですね。
本日は、お蕎麦をいただきました。 「越前そば とまり」 越前そばは、福井県の名物。 冷たい水でしめたお蕎麦に、からい大根おろしを添えて、鰹出汁をぶっ掛けていただきます。 そのお店が、宇治市の伊勢田町に、オープン。 行ってまいりました。 とても、品のいい構えのお店です。 「おろしそば」 を、食べるべきでしょうが、 ここは、大好物の 「とろろそば」600円 を、いただきました。 しばらくして、 「とろろそば」 が、運ばれてきました。 早速、写真を撮っていると、下げられてしまいました。 「おや?」 「葱を、入れ忘れました。」 と、すぐ持ってきてくれました。 気を取り直して、一口食べます。 そばに甘味があり、なんとも云えないのど越しです。 昨年末の、十割そばも美味しかったですが、こちらに軍配が上がりました。 旨い! しかしながら、少ない・・・。 あっという間に、無くなってしまいました。 そば湯を、待っていたのですが、ざるにしか付いていないのか?出てきません。 しかたなく、 「蕎麦湯は、でませんか?」 と聞きましたら、 「言って貰えばいつでもお出しします。」 と、ざるそばのつけ汁と、お葱と一緒に持ってきてくれました。 衣桁にかかった、「源氏物語宇治十帖」という、美しい和紙訪問着を眺めながら、いただきました。 これまた、いいお味でした。 ![]() 予約のみ、3000円の蕎麦懐石で、お蕎麦が、食べ放題になるそうで、いつかはチャレンジしてみたいと、思いました。 ご馳走様でした。 お蕎麦の写真は、いつものように、 ビッキーラーメンランドで。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=142688 ![]() |