よっちゃんさん
ありがとうございます。
黒岳へは学生の時に、工場実習の帰りに寄って旭岳へ縦走しました。途中、トムラウシの方に南に延びる、西側は池塘を沢山ちりばめたゆったりした高原状、東側は断崖の尾根を一度歩きたいと思いましたが、未だ果たさずに終わっています。
昨年、この尾根で事故がありましたね。上から見る限り、注意が必要なようには見えませんでしたが、天候によっては用心が要るのでしょうね。
この2~3日、北海道は雪のようです。
今夜は美瑛のペンション泊まりです。
この前に風邪をひいたのはいつ頃だったかもう記憶にありません。 先週半ばに、喉が痛み出し週初めに鼻に来て、詰まった鼻がじゅくじゅく、喉がヒリヒリ。 今朝からは喉が痛痒いくて咳も出るようになりました。鼻は詰まっています。 思い起こせば10何年か前の頃は一度ひいたら二ヶ月程続きました。二~三年に一度位はそういうことがあったような。 今日はそろそろ一週間。私も若返ったのかしら…とも思っています。 困るのは明日から雪国をうろうろする予定であることです。健康で行っても風邪をひき易いのに、風邪を持っていく羽目に。昨日あたりはマイナス20度とか。却って治ったりして。 帰りに札幌の孫達にも合うので風邪を移さないようにしなくては。 |