1,394万kW/2,233万kW (09/26 23:00)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=681905
2010年03月28日(日) 
今週も、忙しかったです。
昨日までの事は、もう忘れました(笑い)
本日、大ホールでは、
こうささん出演の、
「スプリングコンサート」
宇治市内の、中学校吹奏楽部が集いました。

さて、小ホールでは、
お茶っ人大集合のイベント、
「第4回フォーエバー・フォーク」
らんらんちゃんさん、うさきょんさんが、司会で登場。

お茶っ人歌い隊あらため、
「グリンティーズ」
と、会場のみなさんの歌声が、文化センター小ホールに響き渡りました。

先日も、「山本コウタローさん」が、来られ、「岬めぐり」を歌われたばかり。
その他、「河島英五さん」「石川ひとみさん」「杉田二郎さん」「高石ともやさん」・・・、などなど、多数の歌手が、小ホールの舞台で、歌われました。

そんな、晴れの舞台で、歌う事が出来た喜びを、みなさんも感じておられたようで、盛況のうちに、終演となりました。

今日の小ホールの、会館スタッフの平均年齢は、いつもに比べ、高め。
どことなく、遠い目をしていたのは、気のせいでしょうか?



閲覧数1,476 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/03/28 23:46
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/03/29 00:06
    ビッキーさんお世話になりました♪

    会館のスタッフさんの優しい配慮で気持ちよく歌わせていただきましたm(__)m

    大きな舞台で歌うのは初めてでしたが、病み付きになりますね(^_-)-☆

    変な度胸のあるグリンティーズですが、これからもよろしくお願いします♪

    ラーメン打ち上げでもしますか?
    次項有
  • 2010/03/29 07:41
    ビッキーさん

    本当にありがとうございました。
    いや~気持ちよくさせていただきました。仕事?ボラ?なんかわかりませんが・・・

    高校の頃、放送部に入る気なんてさらさらなくて、ただ校舎の外の窓から顔出してちゃちゃいれてた私が、こんな風にマイクをもって人様の前に立つなんて思っても見なかった。

    逆にいうと、あのチャチャ入れが今の私を司っているといえるかもしれません。
    城南放送部万歳!

    あれで年齢層高めですか?私は「若いなぁ」と思ってましたよ・・・びっくりです。仕事柄もあってか、皆さんお若いこと!
    次項有
  • 2010/03/29 17:28
    大仏さん
    ビッキーさん

    今日は♪

    先ず~ラーメン屋さんて何処 、、?

    喫茶店がラーメン屋さんに変わっているのかしらと~

    そんな訳でした。

    今日はどのグループも素晴らしい演奏で会場の雰囲気で
    分かりました。

    仕事で最後迄聴けませんでしたが心にゆっくりと
    優しさが沁みこんでいくようでした。

    いろんな企画を沢山ありがとうございます。
    大ホールでの演奏も聴きたいと思いました。
    次項有
  • 2010/04/14 00:42
    >らんらんちゃんさん

    お疲れ様でした。

    「会館のスタッフさんの優しい配慮・・・」


    そう言っていただけて、幸いです。

    いつもとは、違った立ち位置もいいものだったと思います。
    あれから、色々大変だったと思いますが、
    ひと段落されたら、ラーメン行きましょう。
    次項有
  • 2010/04/14 00:49
    >うさきょんさん

    絶妙な、合いの手、関心しました。
    「あのチャチャ入れ」
    懐かしいですね。
    思えば、高校時代の経験が、生かされているんだなあ・・・
    と、
    知らず知らずのうちに、遠い目になってしまいます。

    そういえば、もうすぐ、文学賞ですね。
    ひとつ、頑張ってください。
    次項有
  • 2010/04/14 00:55
    >大仏さん

    ほんとうに、会場の雰囲気が良かったですね。

    「大ホールでの演奏・・・」
    また、格別です。
    いつか、
    「1300人の、フォークの歌声」
    なんて、企画があればいいですね。

    ご来場、ありがとうございました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み