今回は、伏見の、
「つけ麺わかば」
に、初チャレンジです。
19時5分、運がいいのか悪いのか、10人以上並んでいます。
こちらは、お昼はラーメン、夜はつけ麺専門店に暖簾変え。
前回、お昼のラーメンが美味しかったので、夜の部もとなりました。
さて、いかがなものでしょう。
後ろに、誰も並ばないので、不安になりながら待つこと10分後ろにも一人二人と並ばれて、気が付け
ば、10人ほどの列になっていました。
メニューが回ってきました。
しょうゆ800円
鳥の濃厚つけ麺850円
中辛豚骨つけ麺850円
激辛の汁なし坦々麺750円も気になります。
並は240グラム
大が320グラム、+100円
特大が480グラム、+200円
冷か、温盛りか?
ぎょうざライスセット+250円は、付けるべきか?
悩みましたが、
結局、
鳥の濃厚つけ麺大盛りにしました。
こちらには、背油、ニンニクのトッピングがサービスでつきます。
具合がわからないので、別皿でもらう事に。
7時45分入店。
カウンターで、さらに待ちます。
7時55分ようやく、提供されました。
まずは、麺だけ一口。
甘味がするしっかりとした麺です。
そして、漬け汁につけて、一口。
旨いです。
昼の、濃厚スープを思い出させます。
チャーシュー、ごろごろ入っています。
とろとろで、味もとても良いです。
難をいうと、たくさんのチャーシューで、スープがかさ増しされたように見えますが、本当に少ないということです。
特大を食べる時は、スープがなくなるので、注意!と、メニューにのっていましたが、<大>でも足りませんでした。
よく、麺にからみ、とても美味しいだけに残念です。
足りない分は、入れる機会を逃した別皿の「背油」と、「にんにく」、スープ割り用の鰹スープ、チャーシューの残り、醤油、辛子味噌で、ラーメン風に自らアレンジ。
美味しくいただきました。
店を出たら、麺売り切れのため閉店の紙が、貼られていました。
次回は、汁なし坦坦麺にチャレンジしてみたいです。