マスコミの大好きな政党支持率
なんか中国の故事に出てくる軍隊を思い出します。
勢いがあると勝ち馬に乗ってドンドン軍勢が増え
負けそうになるとあっという間に離脱する
付和雷同
鰯の群れみたいですから。。。
24日の日経朝刊記事 ………… 早くも予防線 「国民の価値観が多元化した時代で、今の参院の選挙制度で50以上の議辟を取るのは一時的なブームとかをなくしてはあり得ない」 (仙谷由人官房長官が記者会見で、菅直人首相が目標に掲げた「54議席以上」の難しさを解説して) ………… 記事通りの話しだったのかどうか、確認は出来ませんが…。 国民の投票は皆一時的なブームで行われるとの認識での発言。日本をどうするべきか…を考えた上で、自分の意見と同じ政党もしくは候補者に入れるのではなく、マスコミなどで感じた周辺の流にしたがって投票すると見ている訳だ。 まことに国民を愚弄した発言だと私は想うが、多分真実を表現しているのでしょうね。ブームなど関係ない…と堂々と反論出来るようであって欲しいね。 この発言は我が党も国民がブームに乗ってくれないと票が取れない…と、政策論争が受け入れられることに自信がないことが丸見え。 こんな所で何故「価値観の多元化」が出てくるのだ? |