1,468万kW/1,817万kW (09/28 16:00)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=809252
2011年03月09日(水) 
宇治をイメージする風景は案外カンタン。
じゃあ、城陽は?
文化パルク城陽、城陽駅、水度神社…。
そして、京田辺は?
新田辺駅、一休寺…学研都市。

久御山はなあに?
最近出来たクロスピア、そして、久御山ジャンクションの複雑な高速道路の風景かな?。

ということで、北へ南へ。

ロックタウンの駐車場二階やら道路からカメラを向けると案外楽しい。

ジャンクションばかりが載った写真集が売れているらしいけど、ちょっとわかる。(笑)
向けた構図で全く表情がちがうんだね~。


閲覧数1,349 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2011/03/09 16:48
公開範囲外部公開
コメント(16)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/03/10 18:04
    こはたノたかしさん
    かなり有名なんでしょうか・・・・。いままでまったく興味なかったんですけど(笑!
    次項有
  • 2011/03/10 18:03
    korochanさん
    パッと見て久御山~ってなるとなかなかですねん。(~~
    まじまじ見たら面白いです、ジャンクション。(笑
    次項有
  • 2011/03/10 18:02
    白ヤギさん どもです。
    もうからまってるんとちゃいますか。(笑
    下から見たら、遊園地そのものです。
    私は高速はよう走れませんから、見るだけ~ですけど。(^^
    人間ってすごいもの作れるんですね!!!
    次項有
  • 2011/03/10 18:01
    まったりさん
    (~~;
    フィリピンパブでは、久御山は表現できまへんがな。(TT
    しっかし、イオンの駐車場から撮影しようと思ったら
    建て物の中に入ってしまうし・・・さまよってると
    一方通行はしっとるし(笑!
    でも、この後から気がついた一方通行のマニアックな道路からの写真が一番良かったかな。(^^;
    自分でも怖い人~って汗かいてます。(~~
    次項有
  • 2011/03/10 17:58
    mamedaさん どもです(^^)
    その写真関連の仕事でしゅうちゅーーしてました。
    今日、はじめてお茶っ人見ましたぁ。(たまにはねぇ~)
    夕方は、西から日がてるんですね・・・・
    田んぼから撮影で逆光はどうかしら~。
    次項有
  • 2011/03/10 11:10
    久御山ジャンクション観光バスでガイドが必ず言いますね。筍かな?
    次項有
  • 2011/03/10 09:35
    korochanさん
    確か、’日本一’か’世界一’のジャンクションですよね。

    でも、久御山をイメージするのは、他にもいろいろあるような・・
    次項有
  • 2011/03/10 09:13
    白ヤギさん
    おはよう!
    『もつれずに よう つくったわ!!』
    と 言うようなジャンクション。
    高速道路といえばクローバー形のインターでも、うまいこと作った~るな~ の時代は過ぎて複雑な交差の高速道路網。

    便利になりましたが、時間と料金の天秤です。
    次項有
  • 2011/03/10 08:32
    フォーラムお疲れ~ライス!
    久御山といえば懐かしの思い出・・フィリピンパブですがな!

    ジャンクションのおかげで遠征の時はめっちゃ助かります!
    開通前に「踊る大捜査線」のロケしててんで~!
    映画の中のレインボーブリッジは久御山だったのだ!
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まあねっとさん
[一言]
ずっとお茶っ人をお留守にしておりましたが、また、ちょっとずつ徘徊し…
■この日はどんな日
ほかの[ 03月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み