1,051万kW/1,713万kW (09/28 07:10)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=946885
2012年05月29日(火) 

  昨日の夕立と関係しているのかどうか、少し変化が。



  アマリリス



    今朝



    昨日朝



    花が開き、雄しべが持ち上がり(元気が出た?)黒さが減った印象。





  アジサイ



    今朝



    昨日



  色づきが進んで混み具合も減った印象(開いた?)





  バラは雨で頭を下げただけ。ホタルブクロは水滴が付いただけ。

  



  



閲覧数1,403 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/05/29 12:11
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/05/29 22:40
    鉛筆コッチさん
    うさきょんさん

    誇らしげ…。今朝の方が胸を張って咲いているように見えますね。
    次項有
  • 2012/05/29 22:37
    鉛筆コッチさん
    F8号さん

      花は咲き始めがいいでしょうね。アマリリスもアジサイも、昨日の写真の方が新鮮に見えます。
    次項有
  • 2012/05/29 16:17
    アマリリスが誇らしげに咲いてますぅ~っね。
    次項有
  • 2012/05/29 12:54
    F8号さん
    面白い表現・観察ですね!!

    花の姿は咲いた寸前が・・・・美しいと思いますよ!

    花の手入れは枯れた花(シボンダ花)を摘むことで勢力を
    新し花へと持って行き、花芽が多くなり豪華な花となると教えられました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み