1,142万kW/1,774万kW (09/27 02:30)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=989383
2012年11月10日(土) 
2012年11月9日

戦後という言葉も聞かれなくなり、新たな脅威が迫る中、


宇治市文化センターでは、厳かに戦没者追悼式が、挙行されました。
いつまでも安らかにと、願わずにはおれません。

閲覧数1,155 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/11/10 07:55
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/11/10 08:40
    イアンさん
    特に我が国では戦争を身近に感じない世代が多くなりましたね。
    それだけに心配です。
    尤もらしく聞こえる主義・主張も生命を脅かすものは全て屁理屈・悪です。
    争いごとは人間社会では不可避でしょうが、とにかく平和的手段で解決せねばなりません。
    次項有
  • 2012/11/13 08:41
    >イアンさん

    ほんとうに、そう思います。

    まず、

    「平和」

    が、当たり前のことではなく、守っていかなければいけない事を、
    多くの人に、認識してもらいたいものです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み