1,067万kW/1,713万kW (09/28 07:25)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1019640
2013年03月10日(日) 
今日は思いがけずの天候に見舞われましたが
夕方にはなんとか晴れて
キャンドルナイトを無事に終えることができました。

強風と冷え込む中にも
竹灯篭に点灯出来た時の参加者の皆さんの嬉しい顔、
東北に向かっての黙祷で良い締めくくりが出来ました。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130310000112

模擬店、フリマでのお買い上げご協力頂きました最終の募金額は
¥28313でした。

これを
3.11メモリアルキャンドルナイト実行委員会にお預けしました。

竹灯篭1つ¥100募金も合わせた最終金額の集計は
あす以降になると思います。

尚、この募金は
向島ニュータウンに避難されている子どもたちのための
「笑顔繋がろう会」に寄付されます。

最後の打ち上げまで参加して帰宅が遅くなりましたが、
避難されている皆さんも 
チャリティーコンサートや各ブースの参加に
とても喜んでいました。

悪天候と寒さの中でも
最後まで笑顔でご協力頂きました各団体の皆様、
ご参加頂きました皆様、本当にお疲れさまでした。
感謝いたします。

しかし、
やっぱりお茶っ人はスゴイ、と改めて思いました。

閲覧数1,765 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/03/10 23:47
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/03/15 11:52
    ハルジオンさん
    お疲れ様でした。
    今回は協力できず申し訳ありませんでした。
    当日の成功、日記でよくわかりました。

    コメント遅れ、すみません。
    まだタイにいますが、17日の夜行便で帰ります。
    次項有
  • 2013/03/12 01:15
    あきこさん
    ハルジオンさん

    お疲れ様でした。もっと早く行けたらよかったのですが。

    教室が終わって外は風雨。とても寒かったのですが行くことができました。
    ガード下に着いたら宇治大好きネットは店仕舞して帰ったところだったようです。

    結の田ブースも店仕舞いをしておられて何も買うことができませんでしたが、
    みなさんが居られてお会い出来てよかったと思いました。

    ローソクの竹筒に「1日も早い復興をお祈りします、宇治より あきこ」と書いてから
    ミニステージのライブ会場に入りました。
    しゅうちゃんの2回目の演奏がはじまったばかりで写真を撮りながらしゅうちゃんの演奏と
    COCOWADOCOの演奏を聞くことができました。
    お客様は京都文教大学の学生さんからご年配の方まで年齢幅がひろかったのですが
    全員お方がのりのりで手拍子を打ってくださってとても楽しそうでした。

    ライブ会場前で売っておられた炊き込みご飯全部を買わせていただいて
    帰りました。

    みなさんお疲れ様でした。

    まあねっとさん、帰りは送っていただいてありがとうございました。
    おかげさまで早く帰ることができました。



    次項有
  • 2013/03/11 22:33
    みなさんありがとうございました(^-^)
    昼はチラッと覗くだけで何もお手伝いできなかったので
    竹灯籠だけでもと行ってみて(*^^*)

    なんとも素敵な想い出ができました
    みなさんの笑顔!最高でしたね
    美しい灯と祈り
    忘れないで3.11☆

    お茶っ人に出逢えて本当によかった!
    ハルジオンさんありがとうございました(*^^*)
    次項有
  • 2013/03/11 18:37
    大仏さん
    お疲れさまでした。

    お茶っ人の頑張りは本当に凄いですね。

    あの風さえも押しのけて~頑張っていました。

    ぜんざいもコンロの火が風で消えていたりと何度もありました。
    思わず未だ冷たいと~
    すみませんでしたね。
    お餅も後で入れてお詫びに次回は4個にしたりと~反省です

    プリマでは思いがけない寒さで急に~お客さま寒いので何か無いと
    セーター、上着など買って頂き本当に良かったです。

    3箱持って行きましたが持ち帰り1個になりホッとしています。
    小間物も殆ど完売~とにかく安くして売らないと♪
    10円~最高300円まででした。

    竹筒の蝋燭に願いを込めて書いた想いが届きますように~
    早く、早くと祈り続けます。   大仏拝
    次項有
  • 2013/03/11 16:09
    浮き雲さん
    ハルジオンさん

    色々とお世話になりありがとうございました。
    宇治大好きネットは開店休業状態でしたが、参加出来てよかったです。
    次項有
  • 2013/03/11 15:50
    イアンさん
    ハルジオンさん、みなさん

    何かと大変だったでしょう。お疲れ様でした。
    キャンドルナイトまで残れず残念でしたが、
    あまり寒いので、大事を取りました。
    ☆ 京都新聞-社会面と山城版-見ましたよ。
    次項有
  • 2013/03/11 15:45
    ハルジオンさん♪お疲れさまでした(^-^)

    私はキャンドルナイトからの参加になりましたが、少しでも皆さんとご一緒出来て良かったです♪

    これからも続けて行きましょうね♪



    今朝11日の京都新聞~社会面と山城版に載ってますので、見て下さいね♪
    次項有
  • 2013/03/11 14:18
    ろくさん
    ハルジオンさん、お世話になりました。
    寒かったですけど、皆さんとお話しできてよかったです。(^_^)
    次項有
  • 2013/03/11 12:46
    お疲れさまでした。
    寒かったですが、雨はしのげる高架下はありがたかったですね。
    無事に終わり、ほっとしましたね。
    キャンドルも綺麗でした。これまでの準備をされてきた苦労が報われて嬉しい声が広場に響きましたね。
    あらためて被災された皆さんに小さなことでも続けて支援できたらいいなと思いました。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み