1,272万kW/1,861万kW (09/28 23:05)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=444051
2008年10月27日(月) 
長かった田んぼアートも収穫祭をもちまして
無事終了致しました。
この間、
沢山の団体や多くの方々にお手伝いを頂き
この事業を盛りたててくださったことを
心より感謝申し上げます。

また
色々な地方からのご来客、他sns、
近隣の方々とも田んぼアートを通じて
お話をすることができました。
沢山の方々に感謝しつつ
この事業を無事終えることが出来まして
安堵するとともに、一抹の寂しさも感じております。
今日はいいお天気すぎて、
テントを片づけるにはちょうどよい日でしたが、
田んぼにはまだ案山子があります。
他の稲の収穫はさ掛けも残ってます。
まだまだ後始末には日数がかかりそうです。
そんなこんなの作業もしながら、
ゆっくり振り返りたいと思います。
沢山の記録写真を撮って下さってありがとうございました。
とてもいい記念になります。
今後とも結いの田と共に
よろしくお付き合いお願い致します。

閲覧数1,177 カテゴリ日記 コメント50 投稿日時2008/10/27 15:04
公開範囲外部公開
コメント(50)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2008/10/29 06:40
    なかなかパソコンに向かえませ~ん(笑!!
    皆さんコメントありがとうございます♪

    ツァラさん

    田んぼっていっぱい紡げますね♪
    どこまでいくでしょう?
    なんか凄いです。
    次項有
  • 2008/10/29 06:42
    kotetu58さん

    2回の収穫祭
    ご夫婦でお手伝いありがとうございました♪
    団長が、田んぼで頂いたいなり寿司、美味しかったって喜んでました、ありがとうございました。
    次項有
  • 2008/10/29 13:03
    まあねっとさん
    いっぱいいっぱいいろんなことがあって、
    でも何とかここまでこぎつけて、
    きっと生涯忘れられないイベントになったと思います。
    この田んぼ事業での繋がりはどこまで行くんだろうと
    イベントとしては終わったものの、
    未だ現在進行形ですね。
    でも区切りとして
    一旦お疲れ様でした~♪
    次項有
  • 2008/10/29 13:53
    Machinami7さん

    2回にわたってサンマ担当ありがとうございました!!
    コスチュームも最高♪
    「本業の人がきてるん??」て、尋ねられました。

    こちらも本業頑張らねば。。。。た~いへん!!
    次項有
  • 2008/10/29 13:59
    イアンさん

    色々ありがとうございました。
    私たちも一生忘れられない事業となりました。
    団長は、大丈夫です。
    立ち直り早いですから~(笑
    ビッグサイズの源氏宜しく・・・・
    今日は
    重~い体を引きずって稲刈りのノルマをこなしてます。
    次項有
  • 2008/10/29 14:06
    楽楽さん

    遠方より駆けつけていただきまして
    ありがとうございました。
    >>(某かかしの最終整形作業でも活躍されたのでは。。。)

    ハイ。
    団長と2人で会場から走って倉庫に行ってきました。
    何してるのかいな~。。。
    と呟きながら(笑
    何とか表彰式に間に合って案山子を立てられました。
    毎度侮れない寂聴さんです。
    12月には寂庵にお米を届けに行くのですが、
    今から心の準備が必要です。。。
    JA、クラブ、の収穫祭、バザー、
    ササッとこなしてしまいたいです。
    色々ありがとうございました。
    次項有
  • 2008/10/29 14:14
    しゃぼんmamaさん

    先ほどはハーブティーごちそうさまでした。
    何がブレンドしてあったのか
    お聞きしようと思っていたのに
    忘れて帰ってしまいました~(笑

    玄関のドアが開くとお家の中から素敵ないい香り♪
    ブログの中と同じですね。
    収穫祭に来ていただけて本当に良かったと思いました。
    あのあともぐらさんのところに寄せていただきました。
    忙しい方だからと、心配してましたよ。
    また結いの田の田んぼで遊んで
    いっぱい癒して下さいね♪
    次項有
  • 2008/10/29 14:19
    愛新覚羅さん

    お疲れ様でした。
    いつも静かな愛新覚羅さんのあの迫真の演技、
    皆さんびっくりしておられましたね(笑

    色々お手伝いありがとうございました。

    田んぼアートは終わりましたが
    まだこれから、冬の田んぼでは
    結いの田でもなく田んぼアートでもない
    誰でも参加できるフリーなイベントを考えてますので
    またお手伝い下さいね♪
    次項有
  • 2008/10/30 02:42
    団長さん
    本当にお疲れ様でした。

    あなたが居たからこそ、このイベントが出来たんです。
    ただただ、感謝!感謝!です。
    ありがとう・・・・(涙)

    まだまだ後始末が残っていますが、よろしく・・・
    私は我田の稲刈り、頑張ります。

    12月に寂聴庵 楽しみ!


    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2008/10/30 19:57
    団長

    それは源氏の君よろしく
    内緒話で優し~く言ってちょうだいな♪
    でも、恋文でも嬉しいですね(笑

    団長もお疲れ様でした。!!

    収穫祭も終わって
    少し腰が抜けたみたいになってますが、
    お片付け、もうひと頑張りしましょう。

    寂庵、楽しみ半分、ちょっと緊張~!!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み