み、見たいですがとても忙しい時間です!!
子供を送り出さねば・・・
録画ですね♪
また、酔狂が似合わん、小難しいことを。 と、思うなかれ。 明日28日、朝7時からのNHKニュースに、 若狭湾エネルギー研究センターの太陽炉はんたかが登場して、 お日さまのエネルギーで、 水と鉄から、水素を出す!実験を披露するそうですよ。 http://www.enekan.jp/archives/2008/07/post_38.html ![]() NPO京都エネルギー環境研究協会の代表新宮氏とはんたかの研究者大西氏が説明するそうです。 http://www.enekan.jp/ ![]() 水素は、燃えると水になります。 温室効果ガスを出さないこれかのエネルギーとして、 期待が大きいのですが、 水素をつくる過程のエネルギーが問題でした。 お日さまなら、いいでしょ? http://www.enekan.jp/archives/2008/01/post_34.html ![]() 昨年の夏、青少年のための科学の祭典の はんたか日記です。 http://sns.city.hachinohe.aomori.jp/modules/d/diary…?id=243224 ![]() 朝、人によっては、忙しい時間ですが、 きっとインパクトあるお話ですよ。 必見です!^^v |