1,412万kW/2,233万kW (09/26 22:50)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=876382
2011年09月30日(金) 
本日は、
広野中学校合唱コンクール

「中学生の主張」各学年の代表の発表、太鼓の演奏で幕開け、
合唱は、
一年、二年、三年と、だんだん上手になっていくのがわかります。

なんといっても、吹奏楽部。
吹奏楽コンクール課題曲の、出来栄え、音量は、宇治市屈指ですね。
素晴らしいです。

これで、定期演奏会をやらないのは、もったいないと思います。
木幡中吹奏楽部と合同とかできないものでしょうか?
なんとか、やらしてあげたいと、思う、今日この頃です。

閲覧数1,542 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2011/09/30 22:26
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/09/30 22:41
    ビッキーさん

    2年生の孫が合唱に出場、学年最優秀でした。パートリーダーを務めていたそうです。女房が聴きにいきました。
    次項有
  • 2011/09/30 23:04
    >とんがり庵さん

    おめでとうございます。
    最優秀を目指して、生徒たちは頑張ってきたんですものね。

    今宵は、お祝いですね。
    次項有
  • 2011/09/30 23:31
    大仏さん
    今晩は♪

    広野中学校は息子が通っていましたので~
    懐かしいです。

    大久保駅で吹奏楽の演奏をお聴きしましたがお客さんで
    いっぱいでした。

    どのクラスも素晴らしいですね。

    この時の懐かしい思い出があります。

    今でもテープの声にドキドキします。3年生の時に
    指揮者でした。
    誰もする人がいなかったからと~

    テープは独唱している声ですが此れも不思議な~
    先生の指導で子供が伸びる事を中学になりしみじみと
    感じました。
    次項有
  • 2011/10/01 00:22
    3年3組 「春に」~♪

    AZのクラスが 最優秀賞 頂きました!!!(祝

    本当に3年生になるとどうしてあんなに ピシッとできるように
    なるのでしょうか。(笑

    題名をクラスで声を合わせて言うパターンは、多分 上の子のクラスがやり始めました。(^^)
    みんなで「旅立ち」と声をそろえて言った時に、周りからどよめきが起こりました。。(やられた~いいなぁ・・と)
    当日まで内緒の仕込みだったらしいです。
    かれこれ?? 8年前ですが・・・・。
    大仏さん同様懐かしいです。
    次項有
  • 2011/10/01 23:30
    なつかしいですね~!

    大仏さんの証言通り(笑)
    2年の時ソロパート歌ったんですよね~

    もう20年以上前になりますね~

    身長も前から3番目。小さいトキオ少年は号令係で
    その時から声はめちゃくちゃ大きかったので
    選ばれたんですよね~

    でもいくら自由曲やからって
    ソロパートある曲選ばんでもええやん!!
    って思ってました(笑)

    そんでまた僕がオンチでたいへんやったんですよね~(笑)
    みんなにソコがちがうとかいっぱい言われて
    「じゃあおまえが歌えや」とか思ってました(笑)

    3年の指揮者はもう忘れてました

    なんやかんやいって舞台に立つ快感が
    忘れなかったのかもしれないですね~
    次項有
  • 2012/02/25 10:46
    さん
    お名前:ぐっさん

    1年3組のパ-トリーダー曲は、『カリブ夢の旅』
    優秀賞!

    うれしかった!!!!
    次項有
  • 2012/02/25 23:00
    >大仏さん

    テープに残る思い出ですか、いいですね。
    録音は撮っておくものですね。
    今は、CDにしております。
    時代は流れても、人の思いはかわりません。
    次項有
  • 2012/02/25 23:08
    >まあねっとさん

    AZさん、おめでとうございます。
    広野の3年の最優秀!!
    最上級の出来栄えです。
    広野の合唱の伝統は、受け継がれていますよ。
    次項有
  • 2012/02/25 23:16
    >トキオ社長さん

    宇治の舞台で、活躍されていたあなたが、
    今はプロとなり、明日凱旋ライブですね。

    いつかまた、宇治市文化センター大ホールに帰ってこられることを、心待ちにしております。
    次項有
  • 2012/02/25 23:18
    >ぐっさん

    1年の優秀賞ですね。
    おめでとうございます。
    今年2年ですか?
    新しいクラスでも、優秀賞目指して、頑張ってくださいね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み