CONTAXさん
そうですね。37年の歴史は、本当にすごいです。
長く続けることもですが、宇治の障がい者福祉の運動、活動を
支え続けてきたこと、長さと活動の重みを感じます。
ちなみに、わたしも過去に少しだけ所属したサークルです。
本当に他のボランティア活動にも大いに励みになりますね。
宇治ボランティア活動センター登録グループの 宇治手話の会茶だんごが、この秋の叙勲で、 緑綬褒章を受けられます。 宇治手話の会茶だんごは、宇治ボランティア活動センターの 登録グループのなかでも、一番活動歴の長いボランティア グループです。宇治市総合福祉会館がまだ建てられる前、 宇治市社会福祉協議会<コラボネット宇治>が、 宇治橋通り商店街の中にあったころから、活動をされています。 手話サークルとして、ろうあ者とともに歩む活動を、 昭和49年からされています。 宇治市のろうあ者の福祉充実にも、サークルとして 力を注いでこられています。 宇治手話の会茶だんごは、火曜日の夜に 宇治市総合福祉会館で活動をされています。 |