1,184万kW/1,764万kW (09/27 01:00)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=910221
2012年02月06日(月) 
去る、2月5日(日)
第3回の芸術文化フオーラムin宇治

が、宇治市文化センター小ホールで、開催されました。

女性鵜匠、澤木万理子さんの講演で、本物の鵜が登場。
NHKBSの収録以来の、来館でした。

ロビーでは、書道、手まり、パッチワーク、写真などの展示、
お茶席もあり、
宇治市芸術文化協会のみなさんが、集われました。

バレエ、クラッシック音楽、着物ファッションショーまで、幅広いジャンルの発表もありました。


大ホールでは、日本生命主催の、新作「ポケモン映画」の試写会&ピカチューとの写真撮影会。
ニンテンドーDSを持って、新しいポケモンをGETしようと、お子さんがたくさん来られました。

すべてが終了した夜に、
「NHKBS日本のうた」
の会場準備をやりました。
火曜から、本格的に搬入がはじまります。
のど自慢の時もそうでしたが、NHKは、たいそうです。

また、長い時間の、お付き合いが始まります。

閲覧数1,156 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/02/06 08:00
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/02/06 08:18
    ご協力 ありがとうございました。
    次項有
  • 2012/02/06 08:27
    >宇治の茶畑さん

    お疲れ様でした。
    無事終了して、なによりでした。
    また、当日の模様などUPしていただければ幸いです。

    そういえば、詩吟のコーナーなかったですね。
    どなたかのお子さんやお孫さんとか、出られたらよかったのになあ。

    また、よろしくお願いします。
    ありがとうございました。
    次項有
  • 2012/02/06 09:44
    お六さん
    楽しかったです。
    お疲れ様でした。

    舞台上でかいがいしく働くビッキーさんの姿を客席から見ていました。
    かっこいいですやんか(^^*)

    「BS日本の歌」は、はがきで応募したけど外れました(´_`。)
    スタッフみたいな顔して紛れ込みたい・・
    次項有
  • 2012/02/06 10:04
    >お六さん

    えっ!そんなに見切れてました?(笑)

    まあ、楽しんでいただければ幸いです。


    「BS日本のうた」
    家族、親戚も含めて、当選したー!という声を聴きません。
    1万2千通もの応募で、当選が500通。
    どなたか、当たられた方、いらっしゃいますか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 02月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み