1,562万kW/2,233万kW (09/26 21:20)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=942462
2012年05月14日(月) 
2012年5月12日
たくさんのお客様が来場いただき、
とても良い会になりました。



恒例の演目紹介です。

小鯛「兵庫船」、
塩鯛「読書の時間」、
米二「まめだ」、
塩鯛「愛宕山」

~中入り~

米二「口入屋」

閲覧数1,374 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2012/05/14 12:04
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/05/15 22:35
    ビッキーさん

    こんばんは。
    女房が、近所の奥様と聞きにいきました。
    塩鯛のつかみが面白かった、と言っていました。
    次項有
  • 2012/05/16 07:36
    >とんがり庵さん

    塩鯛さん、ほんとに面白いです。

    「愛宕山」
    では、大汗をかいて熱演されていました。

    土曜の朝、KBS京都ラジオで、番組を持っていらっしゃいます。
    そちらも、聴いてくださいね。
    次項有
  • 2012/05/16 23:58
    ビッキーさん

    これは、落語ですか?
    娘が落語大好きなんです。。。
    すみませんが、
    土曜の何時からのラジオ放送なのか、わかりますか?


                 
    次項有
  • 2012/05/17 07:42
    >米ちゃんさん

    「桂塩鯛のサークルタウン」


    という、KBS京都ラジオの、番組です。

    毎週土曜日、8:30~11:55で生放送

    http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/town/

    落語放送では、ありませんが、よろしければ聞いてみてくださいね。
    次項有
  • 2012/05/17 07:59
    ビッキーさん

    ありがとうございました。
    聞いてみま~す。
    ありがとうです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み