こんばんは!
我が家だけが不作ではなさそうです。
近隣農家、みんなが口を揃えて「アカン!ないなぁ~泣」
酷暑、台風…植物はもの言わずですが…
大きなストレス持ったまま秋を迎えたようです。
団長
農業に従事して36年目を迎えましたが… 今まで経験したことない不作です。ダントツの不作! お米の取れ高(数量)はんぱじゃねぇ~! 我が家が稲刈りを始める前、米屋を営むJCの後輩から「新米の入荷がめちゃ少ないんです。何本か回して貰えませんか?」と連絡が来た。 可笑しなこといってくるな!と思っていましたが… 我が家の稲刈りスタートさせて理解できた! 不作の原因はいくつか考えられるが… やはり気候が可笑しい! これってマジやばいなぁ~泣 人間は暑くなれば、エアコンON、薄着になれば… 寒くなれば着込める…暖房ON!いくらでも対処、対応できる!(限界はあるけど) しかし植物は?????? めちゃ困惑、ドやさドやさと焦ってるやろな… このことがやばいなぁ~! ここだけの話しですが、平成最後のお茶っ人オフ会でゲームの景品に新米を提供させて貰おうと考えていましたが、ちと無理! 死んでもらったら大変困る方のために貯蔵している昨年10月に取れたお米(古米)の一部を景品にあてがわせて貰います。 太っ腹な僕がこんな手立てに走るのはめちゃ不本意ではありますが… マジ不作はんぱじゃねぇ~! 団長 |