リンパケアを楽しむ会♪膝ケア編、無事終了しました。 リンパケアの前に3人の参加者の方とカトリのキッチンの美味しいランチをいただきました。 膝痛に効果のある簡単な体操として「キラキラパタパタ体操」が一番に思い浮かんだんだけど、あらためてさとう式の本や動画を見たらどこにもそんなことは書いてなかった。あれ? 姿勢改善や肩こり、猫背、巻き肩に効果、、 でも、私も母も「顎ゆらし」と「キラキラパタパタ体操」だけで膝痛が治ったので、たしかに膝痛にも効果あるのです。それは全身は皮膚や筋肉で繋がってるからで、この体操で筋肉がゆるんで腔が整い膝の捻れも取れてリンパ間質液の流れが良くなった結果と考えられます。 だから、膝痛があったとしても膝だけをなんとかしようとするんじゃなくて、(それでは良くならない)全体的に良くなっていくことを目指しましょう〜 他にも、脚をサワサワ撫ぜたり、膝下をブラブラさせたり足指を回したりしました。 ほんとに簡単なことで少しずつ良くなっていくので、無理な筋トレや難しい体操はやめてリンパケアをしましょう♪やさしくふわっと撫ぜたりゆらしたり、深呼吸したりします。押したり揉んだりするのはNGです。 最後に、3人とも順番に施術も受けてくださり、リラックスしていただきました❣️ |