1,188万kW/1,897万kW (09/27 23:30)
62%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=48372
2007年01月16日(火) 
「サイの神」当日。朝からの作業の様子をアップします。

 申し訳ありませんが、
画像が多いので私のメインブログhttp://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-409.html から詳細をご覧下さい。
 ・・・横着をして申し訳ない・・・。

閲覧数1,508 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/01/16 21:52
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/01/16 23:11
    鉛筆としさん
     私達も先輩から、正調を聞かされました。
    次項有
  • 2007/01/16 22:05
    Iさん
    結構 手間がかかってますね。
    正統な伝承行事として、やられているのですね

    こちらでやっているどんど焼き(左義長)は、形だけになってしまっています。
    7~8メートルくらいの青竹を4本組んで、横の桟に稲ワラを並べて、注連縄や書初めを投げ込んで燃やすだけなのですが、子供達には由来を説明します。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み