八戸では、火災などの情報をメールで送ってくれるサービスを実施しました・・・夕方、メールで火災情報、見たら、まじ近所で、外は煙と炎・・・いやぁビビリました・・・
生涯で2度目、火事場の何とか・・・ってのも、間に合わない状況で、おばあさんは、着の身着のまま・・・外に逃げ怪我はなかったようです。
しかし、火事は怖いですね・・・消防が来て、放水して消えかけたら、また裏手から炎が・・・結局、隣も半焼・・・可哀想!!どうせなら○○のほが?皆さんも気をつけてくださいね?ちなみに、てんぷらをしていてでも、鍋に火が入ったのに水を掛けたからだと・・・鍋にぬれた布などで空気を遮断すれば良いそうです?でも、いざ火が出たらビビるかも!!