1,431万kW/1,622万kW (10/11 15:30)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=561259
2009年05月09日(土) 
みなさま

お日さまのパワーで、水素を発生させる!
月曜7時からのNHKおはよう日本の特集コーナーで、
放送される予定です。
http://sns.city.hachinohe.aomori.jp/modules/d/diary…?id=312525

NPO京都エネルギー環境研究協会のアルケミストさんから、
連絡がありました。
放送、再チャレンジする価値がある話題なんですね。

DVDやワンセグなどなど、準備していた方も多かったとうかがっております。
今度こそ、緊急なニュースが入らないといいね。

これ、歴史的な実験かもしれませんよ ^u^v

閲覧数995 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2009/05/09 13:00
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/05/16 13:15
    ヒートポンプと蓄熱材の併用。

    宿題にさせてください。
    次項有
  • 2009/05/16 09:38
    蓄熱ですか~。
    冷房は暑い間に使うので可能ですよね。
    肝心なのは暖房。
    どうでしょう。。。
    次項有
  • 2009/05/15 12:49
    暑いときの熱を蓄熱できれば、いいんですが。。
    次項有
  • 2009/05/13 20:49
    工夫すると、
    ハウスの高い燃料代、
    支払わなくて済む可能性あるかもですね。
    次項有
  • 2009/05/12 20:15
    実験面白そうですね♪
    ところで
    その温室の熱と土中の温度差って、
    それは、どの様な事なのですか?
    ちょっと見当がつきません・・・
    次項有
  • 2009/05/12 14:33
    温室の熱ですが、
    土中の温度との差を利用する方法があると思うのですが、
    役に立つかどうか?
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
はちのへ酔狂さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み