1,155万kW/1,776万kW (09/27 03:00)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=563285
2009年05月14日(木) 
金沢発の人気カレー店「55カレー」が、
近鉄大久保駅近くに出来ていた。
最近、ようやく行くことが出来た。

創業者が、ヤンキースの松井の大ファンで、5の付く日と、松井がホームランを打った次の日には、トッピング券をプレゼントしてくれる。

とても濃いルーの上に、カツとキャベツが乗っていて、まるでカツライスのようです。
キャベツと共に、フォークで食すのが、金沢流とか。
キャベツはおかわりし放題です。

真ん中の写真が、エコノミークラス(普通盛)
右側が、ヘルシイクラス(少なめ)です。
私は、ヘルシーで、十分でした。

ギャル曽根が挑戦した限定の「メジャーカレー」もありますが、3キロもあるので、完食できそうにもありませんわ。

餃子の名店「大眠」があった場所にあります。
(大眠は、いずこへ?)
次回は、ルー大盛りに挑戦してみたいです。
よろしければ、おためしあれ。

閲覧数1,669 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/05/14 00:53
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/05/15 23:39
    >うさきょんさん
    ありがとうございます。
    一度、行ってみます。

    餃子といえば、王将ですが、
    三条大橋西詰め下がった所の「眠みん」さんの、餃子も美味しかった記憶があります。
    大東市住道の餃子専門店、「丸正」さんも美味しかったなあ。
    次項有
  • 2009/05/15 20:31
    伏見に大みんさんはありますよ・・
    同じ味かは知りませんが・・・
    区役所のねきです。
    最近通ってないので空いているか定かではありませんが・・・
    次項有
  • 2009/05/14 23:43
    >うさきょんさん
    明らかに、若い人向けです。
    胃にこたえます。
    カレーの旨みより、酸味の利いたソースカツライスの乗りで、キャベツと一緒に食しましょう。
    エビフライ、チキンカツ、ソーセージ、ゆで卵、チーズなどトッピングがあります。
    お昼時に行くと、カツカレーのみ割引があります。
    キャベツ好きのわたし、また食べたくなるなあ。



    そういえば、大眠のお店で、らんらんちゃんさんに、ばったり会った事もありました。
    それにしても、もう一度、大眠の餃子食べたかったなあ。
    ナイトスクープに、はがき書いて探してもらおうかな。
    とりあえず、大眠さん、今まで、ありがとうございました。
    次項有
  • 2009/05/14 09:12
    ずっと行きたい!と思ってました。
    なんというボリューム・・・ああすごすぎる。
    娘と一度行って見ます。ありがとう。

    大みんは・・・どうやらおっちゃんが体調を崩されて
    廃業されたとか聞きました。
    子供の頃から通ったお店だったので、ショックでした・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み