ビッキーさん、
いろいろと思いを語っていただき嬉しかったです。まちかどリポーターはいろいろな可能性を秘めた楽しみな機能と思っています。よろしくお願いいたします。
今日は、朝から、「PTA連合会」主催、秋の大イベントの相談会のあと、宇治市役所で営業回りです。 午後から、IT推進課が創めた、地域SNS「お茶っ人~まちかどレポーター~」の会合にも参加しました。 みなさんもご存知のように、お茶っ人は、顔の見えるSNSとして、4年目を迎えます。 ここでも、民営化の波が押し寄せてきているようで、NPO法人立ち上げ、民間委託への道を、模倣しているようです。 はたして、うまくいくのでしょうか? いい形で、発展していくことを、望みます。 市職員の方々と、ボランティアスタッフの方々の手腕にかかっています。 私が舞台の仕事をしている、宇治市文化センターも、 開館25周年の今年、新たな改修を含め、どのような方向性で会館運営をしていくのか? さらなる飛躍のために、計画を立てていかねばならないと思います。 お客様と、より身近な存在になるためにも、お茶っ人を通じて、触れ合っていきたいものです。 「21年度まちかどレポーター」としても、情報も発信していきますので、よろしくお願いします。 |