korochanさん
自分の行動が何も変化をもたらさない時は、それはムダな行動です。ただ変化とは、選挙の場合は誰が当選するか…だけではなく、投票率の問題や自分の精神意欲への影響も含めるべきでしょうが…。
総選挙や地方選挙において投票は義務である…との意見もありますが、私は権利であって、決して義務ではないと思っています。
さらに言えば、政治をよくすることは、これは周囲の人のためへの奉仕としての義務だろうな…とも思います。
選挙制度に問題がある時、それに批判し、カイゼン提案をするべきでしょう。提案をまとめて署名運動を起こし、周囲を揺り動かす所までやれば言うことなしですが、小さな声であってもいいから周囲に意見を述べることでも少しでも義務を果たしたことになるのではないでしょうか。
ムダな投票に行くよりは、ここでブツブツ言っているほうがまだマシでは…?
何か言い訳に言い訳を重ねてしまったような気もしますね。