まあねっとさん
いろいろとお疲れ様でした。
いいSNSフォーラムでした。
まあねっとさんのお蔭で3度楽しみました。
*行く前のメッセージ。
*当日。
*帰ってからの動画の編集。
役立つことがあるのは「非常に嬉しいこと」です。ありがとうございました。
それにしても手抜きなしで直球勝負、どこにそのような体力があるのか不思議な方たちのお一人です。アイディアが次々湧いてくるのはすごい才能です。ますます磨きがかかりますように・・・。
みなさん ただいま~。 先程掛川から帰ってきました。 m(__)m 本当に本当に感動のフォーラムでした。 私は一日目の初めと終わり(物産展を片付けてからの少し)のお話しを聞いただけでしたが、今回のフォーラムは、楽楽先生のコーディネートの中、とても、わかりやすいものだったようです。 この辺りは、その他のみなさんや、他のSNSの素晴らしいレポートを待って下さい。(^^) 物産展で、掛川のスタッフの方とたくさんお話しをしました。 みなさん、とてもすてきな方ばかりでした。 お茶っ人へのお心遣いもとても感じられて感謝感謝でした。 そんなスタッフさんの頂点におられるいむいむさんの大きさを改めて感じた旅でした。 多人数で押しかけた私たちへのおもてなしは、大変なものでした。 SNS旗の受渡に、団長を壇上へ・・・そんな機会を設けて下さいました。 一日目が終わり、ホテルへ向かう私たちを歩いて案内してくださり、懇親会会場までもご一緒して下さいました。 本当なら、懇親会会場が気がかりだったことでしょう。 しかし、お付き合いくださったには、いかに、スタッフを信頼して、まかせておられるか。まかせられるスタッフさんがいるか・・・。 後ろにあるすごい信頼感や安心感を感じさせていただきました。 フォーラムが終った後のツアーも最高でした。 ありがとうございました。 オープンな心、おもてなしの心・・・・。 とても感激して帰ってきました。 そして、つくるもん隊でお手伝いしてくれたみんな Tシャツを買ってくれたみんな メッセージを書いてくれたみんな 見送り隊にきてくれたみんな こころで応援してくれたみんな ありがとうございました。 しっかり巻物もお届けしました! 行ったのは20数名でしたが、まるで100人200人で行った気分です。 ほんとうに有難うございました。 現地からのレポートができなくてすいませんでした。(~~; 写真もなくてですが、携帯がね・・・。(泣) 多分他の参加した方が素晴らしい日記を書いて下さることでしょう。(^^) |