1,533万kW/1,897万kW (09/27 17:15)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=740630
2010年09月12日(日) 
みなさん ただいま~。
先程掛川から帰ってきました。 m(__)m
本当に本当に感動のフォーラムでした。
私は一日目の初めと終わり(物産展を片付けてからの少し)のお話しを聞いただけでしたが、今回のフォーラムは、楽楽先生のコーディネートの中、とても、わかりやすいものだったようです。
この辺りは、その他のみなさんや、他のSNSの素晴らしいレポートを待って下さい。(^^)

物産展で、掛川のスタッフの方とたくさんお話しをしました。
みなさん、とてもすてきな方ばかりでした。
お茶っ人へのお心遣いもとても感じられて感謝感謝でした。
そんなスタッフさんの頂点におられるいむいむさんの大きさを改めて感じた旅でした。
多人数で押しかけた私たちへのおもてなしは、大変なものでした。
SNS旗の受渡に、団長を壇上へ・・・そんな機会を設けて下さいました。
一日目が終わり、ホテルへ向かう私たちを歩いて案内してくださり、懇親会会場までもご一緒して下さいました。
本当なら、懇親会会場が気がかりだったことでしょう。
しかし、お付き合いくださったには、いかに、スタッフを信頼して、まかせておられるか。まかせられるスタッフさんがいるか・・・。
後ろにあるすごい信頼感や安心感を感じさせていただきました。
フォーラムが終った後のツアーも最高でした。
ありがとうございました。

オープンな心、おもてなしの心・・・・。
とても感激して帰ってきました。


そして、つくるもん隊でお手伝いしてくれたみんな
Tシャツを買ってくれたみんな
メッセージを書いてくれたみんな
見送り隊にきてくれたみんな
こころで応援してくれたみんな
ありがとうございました。

しっかり巻物もお届けしました!
行ったのは20数名でしたが、まるで100人200人で行った気分です。
ほんとうに有難うございました。

現地からのレポートができなくてすいませんでした。(~~;

写真もなくてですが、携帯がね・・・。(泣)
多分他の参加した方が素晴らしい日記を書いて下さることでしょう。(^^)

閲覧数1,857 カテゴリ日記 コメント31 投稿日時2010/09/12 20:43
公開範囲外部公開
コメント(31)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2010/09/13 07:22
    団長さん お疲れさまでした。
    今回もたっぷりと楽しんじゃいましたね~。
    私も、第一のモットー やるからには楽しく!が遂行できてうれしいです(笑!
    御騒ぎ隊長引退説も流れる中ではございますが(みんな無理無理と言うけど)これからもその楽しいことの一旦に身を置けたらと・・・。
    こころが温まるフォーラムでした。(^^)
    次項有
  • 2010/09/13 07:55
    まぁさん、お疲れ様でした~
    きっときっと盛り上がったことでしょう!
    心地よい疲れかな???
    また絆深くなったでしょうね。
    いつか聞かせてね~
    次項有
  • 2010/09/13 08:39
    おはヨーグルト!

    暴れて来たのね!

    お疲れ~ライスでした!


    次項有
  • 2010/09/13 09:34
    大仏さん
    おはようございます♪

    まあねっとさん

    お帰りなさい。
    沢山の方々の気持ちに接してまあさんの喜びも
    伝わってきました。

    行く前からいろいろと沢山の準備などでお疲れ様でした。
    そんな気持ちも有りながら弱音も出さずに
    一つ一つを丁寧に完成していくまあねっとさん
    そんな事も重なってしまいます。

    喜びも沢山知り皆さんと盛り上がりまあさんの
    心が傍にいる人達が叉喜びを知る。

    宇治公民館の巻物でそんな事を思いました。
    ゆっくり出来ないでしょうが、体は少しゆっくり
    お休みくださいね。

    皆さんお疲れ様でした。

    大いに盛り上がりこちらも嬉しくなりました。
    次項有
  • 2010/09/13 11:03
    うさきょんさん
    受賞おめでとうございます(^^)
    いいこといっぱい。これもお茶っ人から元気をもらってるからかな。
    私も掛川でもいっぱい元気をもらってきましたよ。
    人とつながるって本当にいいものですね。
    応援ありがとう。
    次項有
  • 2010/09/13 11:04
    まったりさん
    ただいま~。
    いえ・・・暴れてる人を掛川で見てきました(笑~
    次項有
  • 2010/09/13 11:05
    大仏さん
    ただいま~。
    お見送り隊もありがとうございました。
    みなさんと一緒に行ってきた気分ですよ(^^)
    本当に幸せなフォーラムでした。
    ロケーションも最高でした。
    またたくさんのお土産話が出てくると思います。
    楽しみにね。
    次項有
  • 2010/09/13 12:15
    あんこさん
    まあさん

    フォーラムお疲れ様でした。

    皆さんの日記を拝見しているととても充実した2日間だった事が
    とてもよく伝わってきました。

    ゆっくりもできないでしょうがお疲れのないようにね!
    次項有
  • 2010/09/13 13:59
    あんこさん
    ただいまです。
    うん。すばらしかったよ。
    一緒に行ったみなさんの、絶妙なコンビネーションも最高でした。
    私らよりも年長者の元気がまた目立った旅かな。(笑)
    負けてられないなぁ~と思いました。
    今度はあんこさんもご一緒にね。
    次項有
  • 2010/09/14 09:50
    まあねっとさん
    いろいろとお疲れ様でした。
    いいSNSフォーラムでした。
    まあねっとさんのお蔭で3度楽しみました。
    *行く前のメッセージ。
    *当日。
    *帰ってからの動画の編集。
    役立つことがあるのは「非常に嬉しいこと」です。ありがとうございました。
    それにしても手抜きなしで直球勝負、どこにそのような体力があるのか不思議な方たちのお一人です。アイディアが次々湧いてくるのはすごい才能です。ますます磨きがかかりますように・・・。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まあねっとさん
[一言]
ずっとお茶っ人をお留守にしておりましたが、また、ちょっとずつ徘徊し…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み