1,395万kW/2,233万kW (09/26 23:05)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=796153
2011年01月28日(金) 

先月、クリスマスに、無事サンタさんは、

品薄の、仮面ライダーオーズのベルト(オーズドライバー)を届けてくれました。



ほっとしたのもつかの間、

今度は、それを楽しく遊ぶための道具、

オーメダル




が、ありません。

食玩という、おもちゃ(メダル)付きのお菓子の争奪戦が繰り広げられています。



入荷すると、すぐ完売です。



また、ガチャガチャの景品のメダルは、お目にかかれば奇跡!という有様です。



どこかの、大きなお友達が、大人買いするからのようです。



オーメダル、見かけられましたら、ご一報ください。





こちらは、変身ベルト「オーズドライバー」





ご丁寧に、3つもメダルを挿入しないと、変身できません。

おまけに、組み合わせによって、スキャンして発する、

音楽、メッセージが変わるときたもんだ。


閲覧数1,217 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/01/28 00:45
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/01/28 23:51
    >岬のカブさん

    そのとうりです。
    日記に補足を、書き足しましたが、
    「オーメダル」
    なる、色とりどりのメダルを三枚、ベルトに装着。
    「オースキャナー」
    なる、名前の通り、スキャナーでスキャンすると、
    メダルに埋め込まれた情報を、読み取って、
    めでたく、変身!となるわけです。
    おもちゃも、ハイテクですね。

    組み合わせにより、いろいろしゃべるんですよ。
    変身音楽も変わります。
    これをするには、別売りのメダルが必要、うまく乗せられています。

    昔は、くるくる回るだけだったんですが・・・。
    次項有
  • 2011/01/28 14:34
    こんにちは

    その仮面ライダーオーズが変身するには
    オーメダルなるものが必要なんでしょうか???

    時代の流れから見放されたカブです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 01月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み