>ばばぴょんさん
私は、五六年前、宇治市文化センターの歓送迎会の時に、食べました。
名物にしては、美味しかったですよ。
単品売りも、されていたように思います。
その時は、何故、宇治でウナギか?
と疑問でしたが、TVで疑問が解消しました。
話のネタに、食されてみてはいかがでしょうか?
昨日、朝日放送の番組、 「せのぶら」 で、宇治が放送されました。 妹尾和夫さんが、 「通圓」 で、お茶を飲み、 バスガイドの卵達と出会い、 「鮎宗」 で、鰻蒸しを食し、 平等院前の、 「ますだ茶舗」 で、抹茶ソフトをなめて、 「福寿園 宇治茶工房」 で、自分で挽いたお茶をたててのまれていました。 再放送は、7日(火)の早朝4時24分からです。 |