1,025万kW/1,720万kW (09/28 02:40)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=849017
2011年07月05日(火) 
大和郡山に、IMAXシアターが、出来たというので、
観に行ってきました。

IMAXデジタルシアターをフルデジタルシネマコンプレックスとしては日本で初めて導入いたします。このIMAXデジタルシアターは、高品質のデジタル・プロジェクション・システムによるクリアで明るい映像をはじめ、床から天井、左の壁から右の壁に広がった、視界を包み込むようなスクリーンや、劇場ごとにカスタマイズされた音響設備で、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感が体験できるものです。

という、ことらしい。
http://www.cinemasunshine.co.jp/imax/about/

通常、2200円もする料金ですが、14日まで、1000円ということで、
アバター<特別編> 【IMAX3D吹替版】
を、観ました。

大きな画面、広くゆったりしたシート、とてもいいですね。
目の前が、全て、スクリーンという感じ。
今までの3Dに比べても、格段の迫力と臨場感を味わえます。

しかし、メガネがいただけない。
耳は、痛くなるし、湿度がいけないのか、曇ってきます。
なんとかならないものでしょうか?

しかしながら、一見の価値あり。
通常料金の新作で、観たいものがあれば、いいのですが・・・。

閲覧数1,236 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/07/05 00:43
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/07/05 09:11
    >とんがり庵さん

    メガネさえなんとかなれば、いいシステムです。
    IMAX版の3D作品は、あまりないのか、
    オープニングアクトで、
    「アパター」と、「トイ・ストーリー3」
    くらいで、おまけに、対応スクリーンは、1つだけ。
    いつでも、どこでも。
    というわけにはいきませんね。

    以下、
    7月1日~14日公開『IMAXカーニバル』
    の、上映作品です。
    ご参考までに。


    7月1日(金)~14日(木)までの期間限定で、これまでにIMAXデジタルシアターで大ヒットしたIMAX作品をシネマサンシャイン大和郡山 IMAXデジタルシアターオープン記念として特別料金1000円でご鑑賞いただける、「IMAXカーニバル」を実施いたします。初めて体験する方はもちろん、すでにIMAXを体験した方も、「その瞬間、あなたは映画の中にいる」感覚を是非ご体感ください。

    【上映作品】

    ●「アバター〈特別編〉」IMAX3D版
    ●「ダーク・ナイト」IMAX2D版
    ●「トイ・ストーリー3」IMAX3D版
    ●「Hubble 3D-ハッブル宇宙望遠鏡」IMAX3D版
    ●「ハリー・ポッターと謎のプリンス」IMAX2D版 *一部3D
    ●「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」IMAX2D版
    ●「マイケル・ジャクソンTHIS IS IT」IMAX2D版

    【鑑賞料金】
    特別料金1,000円均一(※「Hubble 3D-ハッブル宇宙望遠鏡」IMAX3D版のみ500円)
    次項有
  • 2011/07/05 06:35
    ビッキーさん

    おはようございます。
    近鉄の車内吊りで見ていましたが、こういうことなのですね。
    詳細なレポート、よくわかりました。ありがとうございました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み