1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=871309
2011年09月12日(月) 
第5回全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治の
開催要綱が、でき上がりました。

このイベントは、全国の地域福祉活動をしている人たちが
日ごろの活動交流をする場として開催しています。

大阪府豊中市を皮切りに、第5回目を京都府宇治市で開催することになりました。

開催要綱、申込案内、申込用紙は宇治市社会福祉協議会[コラボネット宇治]の
ホームページからダウンロードできます。

http://www.uji-shakyo.net/  トップページからどうぞ。

多くの地域から、お問い合わせをいただいております。
ぜひとも、宇治の地域からもご参加ください。

当日に向け、実行委員、企画部員、おもてなし部会員、
そして事務局一堂、心よりお待ちしています。

閲覧数1,042 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2011/09/12 09:28
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/09/13 12:08
    トンガリドームさん

    こちらこそ、ありがとうございます。
    今日も午後から、分科会の打ち合わせがあります。
    ちょっとずつ、形になっています(*^^)v
    次項有
  • 2011/09/13 11:20
    kunisnoopyさん お早うございます。

    開催要綱見させて頂きました。有難う!
    次項有
  • 2011/09/13 08:51
    NOSSYさん

    ありがとうございます。
    参加される皆さんにとって、宇治にとって
    実りの多いものになるように
    頑張りたいと思います。
    ぜひ、ご参加ください!!

    CONTAXさん

    要綱の件では、皆さんにお世話になりました。
    ありがとうございます。
    当日、ぜひとも宇治からも、いろんな方に
    参加をいただければと思っています。
    次項有
  • 2011/09/12 11:17
    CONTAXさん
    kunisnoopyさん、

    第5回全国校区・小地域福祉活動サミットin宇治の
    開催要綱が、お茶っ人でアップを紹介できてよかったですね。

    地元からもたくさん参加して頂きたいものです。
    次項有
  • 2011/09/12 10:04
    NOSSYさん
    先週、地域の福祉委員の役員会で簡単な説明とパンフレットをいただきました。
    参加したい思っています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
kunisnoopyさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み