1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=883946
2011年10月31日(月) 
10月29日土曜日に、京都府立宇治支援学校で
2011宇治福祉まつりのプレイベントを開催しました。

ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。




当日は、願いの木をみんなで作りました。
子育てママたちのチャリティーフリーマーケットも
同時開催させていただきました!

午後からは、京都アソトドリームスの
碇美穂子選手、田中朋子選手も参加して
ストラックアウト対決も開催。
マスコットキャラクターの古都美ちゃんも来てくれました。

選手からは、11月12日に開催されるゲームのご紹介、
野球をはじめたっきっかけなどもお聞きできました。

最後に、願いの木に碇選手、田中選手も書いてくれました!!





2011宇治福祉まつり当日も、願いの木は設置されます。
皆さんに思い、願い、当日もぜひ書いてください。

チャリティーフリーマーケット実行委員の皆さん、
京都アストドリームス碇選手、田中選手、スタッフの皆さん
そして、会場をお貸しいただきました
京都府立宇治支援学校の皆さん、ありがとうございました。

閲覧数937 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/10/31 14:40
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/10/31 20:50
    CONTAXさん

    そうなんです((+_+))
    天気予報、本気で泣きそうなのです…
    次項有
  • 2011/10/31 19:57
    CONTAXさん
    kunisnoopyさん、
    さっきの天気予報にドキリ!!

    テルテル坊主作ってみんなで祈りましょう。
    次項有
  • 2011/10/31 16:36
    CONTAXさん

    記録係ということで、当日はご参加いただきまして
    ありがとうございました。

    不精人さんもありがとうございました。

    あとは、当日のお天気です…苦笑

    土曜日のようにいいお天気だといいのですが…
    次項有
  • 2011/10/31 16:03
    CONTAXさん
    kunisnoopyさん、
    お疲れ様でした。

    でも沢山来て頂いて願の木に葉っぱを付けて頂いたり、東北への支援を頂いたりしてよかったですね。
    私は気楽に好きな写真を撮らせて頂いて、いろんな方とお喋りして楽しかったです。
    ストラックアウトにも挑戦、案外速い球を投げられたので自己満足です。
    おなかすいた~Wコン(崑とCONTAX)でした。(笑)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
kunisnoopyさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み