1,198万kW/1,897万kW (09/27 23:25)
63%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=295038
2008年01月18日(金) 
 曇りのち曇り
日本中が寒波に包まれて新潟も雪マークに怯えているものの、積雪は思ったより少なくて喜んでいる。
行き交う人も「雪が少なくていい塩梅だの~」と、挨拶を交わしている。
明日は棚田のある山の家の雪掘りを予定をしていたが、まだ雪が少ないと言うので中止にしよう。http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20080102.html
棚田の積雪http://www.city.ojiya.niigata.jp/syobou/sekisetu/c-…isetu.html (棚田は無測定のため、市内の最高積雪深から-10センチ位)
 
 繭玉飾り  
小正月行事に繭玉飾りも揚げられる。
私の実家では繭玉飾りの習慣がないが、カミさんの実家ではあった。
我家の子供が小さい頃、実家に小正月に泊まりに行くと子供達のために実家の爺ちゃんが作ってくれていたが、子供が大きくなった今はどうしているやら・・・?

 今日、近所の床屋さんに行くと飾ってあったので、カメラに収めて来た。
床谷さんの話では、以前は餅や団子・せんべいなどで飾り付けをしていたが、団子の木だけを山に取りに行き、紙で作られた飾り付けを購入して飾り付けをしていると言う。
この装飾品を作っているのも、新潟県内でに1軒しかなくなってしまったらしい。

ご家庭に、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COMhttp://www.tanadamai.com/  自宅でカード決済も可能・振込み手数料無料

去年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070118.html 爺ちゃんネタ
2年前の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060118.html 仮設住宅で・・・
おぢや自遊学校繭玉作り1http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ojiya_recreationsch…1200289774
おぢや自遊学校繭玉つくり2http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ojiya_recreationsch…1200289331
ヒューマンシールド神戸http://chikyunikki.spaces.live.com/blog/cns  甲子園球場20個分の空地

閲覧数1,436 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/01/18 21:02
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/01/18 23:46
    今年もよろしくお願いします。
    今の所全国的に雪は少ないようですね。
    降る時に降らないと何か影響が出るかもしれませんが行動はし易いですね。
    繭玉飾り、綺麗なものですね。場所ごとに行事はいろいろですね。
    次項有
  • 2008/01/19 06:46
    鉛筆としさん
     家族が多いと、御年寄りが孫のために行事を残そうとしてくれるようです。
    やっぱり、同居って大切ですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み