雪原祭りの準備が進む ![]() 車に乗っていると23日から開催されるおぢや雪原祭りの準備が、目抜き通りで進められていた。http://www.city.ojiya.niigata.jp/kanko/matsuri/mat05.html ![]() こぶし通りと呼ばれる通りの街路樹を、 ![]() ![]() 今日は晴れ間も見えて、作業も順調に進んでいる。 イルミネーションのスイッチが入ったら、報告ができるかも?(デジカメ撮影ができるかどうか?) ほんやら洞祭り ![]() 今週末(2月9日)にはほんやら洞祭りが開催される。http://www.city.ojiya.niigata.jp/kanko/matsuri/mat06.html ![]() このお祭りは近くの小さな小学校の先生の提案で始められ、今では市外からも多くの参加者が集まるようになった。 里芋コロッケ 今日の晩飯は、昨日爺ちゃんがむいた里芋の里芋コロッケを長女が作ってくれた。http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-806.html ![]() 因みに、里芋の煮っ転がしに味噌汁にも里芋。それに加えて里芋コロッケ・・・。 爺ちゃんは 「昨日(キンナ)、俺が一日(イチンチ)掛かってむいた芋がコロッケになっとぉ」と、大喜び。 里芋は冷蔵庫だけでなく、まだまだ雪の中にも残っている・・・。 去年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070206.html ![]() 一昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060206.html ![]() ご家庭、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済も可能・振込み手数料無料http://www.tanadamai.com/ ![]() |