お天気にも恵まれ、バイクで転倒もせず警戒に新聞配達を終えて仮眠を取っていると、「電源オン」で確定申告の農業ソフトが無事に復帰している夢を見た。 でもしかし、PCのSWを入れてもやっぱりNG. 仕方なく合点がいかない箇所を腕力(電卓)でチェックをして、肩こりと戦いながら修正を・・・。 どうも、私が「お決まり仕分け」のソフトをいじり壊したらしい??? それでも、どうにか明日は申告書の提出が出来そうだ。 肩の荷が下りて、これで週末は心置きなく次女とカミさんと一緒に長女の卒業式&引越しに上京できる。 タラ汁 ![]() 肩の荷が下りたので、今日はタラ汁を作ってみた。 アドバイスを頂いたもみじさんのレシピを見ると、「酒のつまみには上品過ぎて、具が足りないな~」と、いつもの具沢山メニューに。 http://blog.goo.ne.jp/momiji02/ ![]() http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/00…0900.asp?? ![]() レシピで参考にさせて頂いたのは、塩を使ったぬめり取り。 魚を開いたのは何年ぶりかな~?でもこれからは、切り身の魚でいいや!・・・? 我家の食通を見ていると、鮟鱇鍋とタラ汁の違いはカレーとシチューの違いでしかないような気がするな~。 去年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070312.html ![]() 2年前の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060312.html ![]() 3年前の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20050312.html ![]() ご家庭、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料http://www.tanadamai.com/ ![]() |