1,005万kW/1,719万kW (09/28 02:05)
58%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=333281
2008年03月19日(水) 
投稿日:2008-03-18 Tue
 水路パトロール 
お天気も良いのでカンジキを履き、スコップを担いで水路パトロールに行ってきた。
棚田の積雪は150センチ、市街地の家の前では50センチくらいか?

 入り口は雪の下  
小さなカンジキを履き、長靴に足カバー(スパッツ)をつけて作業場にも行ってきた。
作業場の右下部分に電力量計とその下に入り口ドアーの上部が見えるが、作業場内に入ることが出来ない。(左足にカンジキが見えるが、その足先に見えるのが電力量計と入り口ドアーの上部)
ドアーの高さは180センチなので、150センチの積雪も納得して頂けるのでは? 

 木の先端が・・・  
農道では直径30センチ、長さ7~8mの杉の先端が折れて道を塞いでいた。
今年は小雪だったので、暫く前の強風で杉の先端が折れたのか?http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20080223.html
雪が消えたら、この倒木も片付なければならない。
 しかし、雪国の春は、もう少し時間が掛かるようだ。

 冤罪 
冤罪を捏造した選挙買収事件の判決が出たようだ。
他にも怖い事件が起きている。http://mainichi.jp/select/today/news/20080314k0000m…7000c.html 警察もしっかりと対応をして欲しいもの。

だんだんたんぼ投稿日(リレーブログ・火曜日担当)http://dandantanbo.kyodonews.jp/
去年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070318.html
2年前の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060318.html  実家の引っ越し祝い
3年前の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20050318.html  仮設住宅の結露
棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料http://www.tanadamai.com/   

閲覧数452 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/03/19 06:19
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み