(」゜□゜)」ヤッホー!!
木霊と聞くと何故か無償に言いたくなります(^_^;)たとえ町中でも…近所迷惑なんでしませんが…。
笠取の田んぼの草取りに行ってました。 粟や稗が一部伸び放題で、すでに穂もついていて 昨日の午後からの仕事では周り切れなかったので 息子との長電話後、午前中作業に行ってました。 アクトパルでは 夏休みの家族連れの子供たちの声が響いているのですが、 今日は珍しく田んぼの反対側の家に お孫さんたちでしょうか、賑やかにはしゃぐ声がします。 そのうち一人が 「ヤッホー!!」 と気分よさそうに大きな声で叫びました。 「あらまぁ、ふふ」と、何の気もなく聞いていると 「あれ?空耳?」 また別の子供が「ヤッホー」と叫ぶと アクトパル側の山に反射してか 1~2つの「ヤッホー!!」がきれいに返ってきてます。 その後も子供たちは何度も繰り返し こちらも耳をそばだてながら草引きをしていると やっぱりきれいにこだまが帰って来ます。 高い山に行かないと聞けないと思っていただけに これはちょっと驚いたのと、 なんだか得した気分になって帰って来ました。 笠取って、時々不思議なことがあるんですよね。 |