トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,458万kW/2,322万kW (07/05 01:40)
62%
かくらのブログ
■バックナンバー
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2008年10月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(0)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(0)
2011年05月
(0)
2011年04月
(0)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(0)
2010年11月
(0)
2010年10月
(10)
2010年09月
(30)
2010年08月
(30)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(29)
2010年03月
(31)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(31)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(26)
2009年06月
(30)
2009年05月
(31)
2009年04月
(28)
2009年03月
(31)
2009年02月
(28)
2009年01月
(31)
2008年12月
(31)
2008年11月
(30)
2008年10月
(6)
■カテゴリ
全て(706)
日記(706)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=495531
<<091.今晩、ゲルで宿泊
093.餅つきと凧揚げ2>>
092.餅つきと凧揚げ
2009年01月24日(土)
昨晩、ゲルで宿泊しようとしたのですが、あまりにも寒かったので、
ゲルでの宿泊は中止になりました。
今日は、結いの田うじで餅つきと凧揚げを楽しみました。
私は凧を作るのと、凧揚げに必死でした(笑)。
凧の三色は上から青空、山、草原をイメージしています。
真ん中の印はモンゴルの帽子の色を図案化しました。
風も強く、良く凧が揚がりました。
一日、とても満喫しました!
写真は結いの田の日の出、凧揚げの様子、私の凧です。
閲覧数
1,058
カテゴリ
日記
コメント
14
投稿日時
2009/01/24 20:42
公開範囲
外部公開
コメント(14)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
これより以前のコメントを見る
2009/01/24 21:00
hime
さん
かくらさん
日記では始めまして!
お目にかかるのは、田んぼアートの稲刈りの時とで2度目です。
この凧見て、お名前判りました。
色鮮やかで凄く目立ってましたよ!
今日は、寒い中早くからご苦労様でした。
2009/01/24 22:27
ユメコ
さん
今日はお疲れ様でした!
この凧を作っておられた方がかくらさんでしたか!
こちらは赤いジャンバーの生意気な息子と賑やか小学生女子軍団を引き連れていた者です。
帽子、とても似合っておられましたよ。
あまりにステキだったので、私もちょこっとかぶってみたかった…。(笑)
大騒ぎした小学生軍団でしたが、皆とても楽しませてもらっていたようで、帰りの車では「楽しかった!」の後はシ~ン…。はしゃぎすぎて疲れたようです(笑)
お世話になりました!
お疲れが出ませんように!!
2009/01/25 10:22
みーちゃん
さん
ご無沙汰しております。
土曜日の催しは 仕事があるので なかなか 参加できません。
行ったら きっと 子供たち 喜ぶのに 残念です。
凧あげは 楽しいですよね。
私も 小さい頃は よく やりました。
高く上がると うれしくて♪
でも ほとんど 走ってるだけが 多かった気もしますが・・・(笑)
2009/01/25 14:57
kotetu58
さん
かくらんさん
お疲れ様でした
パオの設営等いろいろ準備していただき・・・
お仕事お疲れ出ませんでしたか・・・若いし大丈夫やね寒さは老体には、ちょっとこたえたみたいです。
凧作り&凧揚げ楽しんでされて嬉しく思ってます。
田んぼは気持ちがいいですね。
はるみ58
2009/01/25 17:39
かくら
さん
>himeさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
昨日はお疲れ様でした。
田んぼには日の出前の真っ暗な時からいて、こごえてました(笑)。
一日、ほんと楽しかったです!
2009/01/25 17:45
かくら
さん
>ユメコさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
昨日はお疲れ様でした。
帽子でよろしければいつでもっ(笑)。
子供達、すごく元気で、とっても満足した日が
送れた事と思います。
2009/01/25 17:52
かくら
さん
>みーちゃんさん
こんばんは。
昨日は風がとても強く、すぐに凧を揚げる事が
出来ましたよ~。
結いの田はイベント盛り沢山なので、
来れる時は参加して下さい♪
待ってます(^o^)/
2009/01/25 17:55
かくら
さん
>kotetsu58さん
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
凧作り、凧揚げ、とっても楽しかったです!
私にとって田んぼは非日常で、夢みたいな所です。
2009/01/25 22:27
はちはち
さん
当日は朝から寒かったですね。
かくらさんのおかげで本当に助かりました。
今年もよろしくお願いいたします。
2009/01/26 00:38
かくら
さん
>はちはちさん
こんばんは~。
はちはちさんも朝早くからの準備、お疲れ様です!
こちらこそ、よろしくお願いします。
2009/01/26 01:23
トゥルーサー
さん
日の出の写真きれいですね。
夜明けは随分寒かったんではないのでしょうか?
凧のデザイン素敵です。
風が強かったのでよく揚っている感じがうまく撮れていますね。
2009/01/26 14:21
あきこ
さん
かくらさん
1昨日は朝早くからお疲れ様でした。
孫たちがお世話になり、ありがとうございました。
よく目立つ凧で高くあがっていましたね。
とても寒い1日でしたが参加されたみなさん
楽しそうでしたね。
2009/01/26 15:46
かくら
さん
>トゥルーサーさん
こんにちは。
日の出の写真、たまたまですが、とっても綺麗に
撮れました。
無茶苦茶寒かったですよ(笑)。
小さく見える点が凧です。
2009/01/26 15:48
かくら
さん
>あきこさん
こんにちは。
あきこさんも楽しめたでしょうか?
私は一日、凄く満喫しましたよ~。(^o^)/
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<091.今晩、ゲルで宿泊
093.餅つきと凧揚げ2>>
■プロフィール
かくらさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月24日 ]のブログは、
2010年
457.宇宙一の幸せ者
(18)
(
かくら
)
■最近のファイル
724.結いの田の…
724.結いの田の…
[
全て
]
■最近のコメント
10月31日
736.明日、結いの畑で作業があります。
(
しゅん
)
10月30日
736.明日、結いの畑で作業があります。
(
まあねっと
)
10月30日
736.明日、結いの畑で作業があります。
(
浮き雲
)
10月30日
736.明日、結いの畑で作業があります。
(
大仏
)
10月30日
736.明日、結いの畑で作業があります。
(
岬のカブ
)
10月21日
724.結いの田の収穫祭、皆様、どうもあ…
(
ばばぴょん
)
10月21日
724.結いの田の収穫祭、皆様、どうもあ…
(
みやちん
)
10月20日
724.結いの田の収穫祭、皆様、どうもあ…
(
くらくら
)
10月20日
724.結いの田の収穫祭、皆様、どうもあ…
(
今ちゃん
)
10月19日
724.結いの田の収穫祭、皆様、どうもあ…
(
はるちょん
)
■最近の書き込み
10月30日
736.明日、結いの畑で作業があります。
(5)
(
かくら
)
10月18日
724.結いの田の収穫祭、皆様、どうもあ…
(12)
(
かくら
)
10月14日
720.明日、結いの田収穫祭準備、明後日…
(1)
(
かくら
)
10月10日
716.明日、結いの田にゲルを建てます。
(0)
(
かくら
)
10月09日
715.明日、結いの畑で作業があります。
(1)
(
かくら
)
10月05日
711.ラジオに出演して来ました♪
(8)
(
かくら
)
10月04日
710.明日、ラジオに出演します。
(7)
(
かくら
)
10月03日
709.紫米、赤米の稲刈り、白い巨大キノ…
(3)
(
かくら
)
10月02日
708.明日、結いの畑で作業があります。
(3)
(
かくら
)
10月01日
707.赤ちゃんザルがウリボウの背中に馬…
(2)
(
かくら
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]