1,458万kW/2,322万kW (07/05 01:40)
62%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=509356
2009年02月13日(金) 
投稿日:2009-02-12 Thu

 ほんやら洞 2月14日(土) (雪のないメイン会場)
用事があって、ほんやら洞祭りの会場になる場所を通ったのでカメラに収めた。
会場の予定地では雪が消え、畑の地肌が見えている。
知人に会ったので
「祭りは、どうするんだい?」
「雪を集めてきて、道路沿いでやるよ」と言う、意気込みを聞いてきた。http://www.city.ojiya.niigata.jp/kanko/matsuri/mat06.html
時間のある方は、スコップを片手に灯篭作りにご参加を!
雪さえあれば!
この畑の上に5,000個の雪灯篭が、地元小学生と住民と一般参加者によって作られる。http://www.city.ojiya.niigata.jp/yamaya/menuyamaya.htm
この小学校は中越大震災後に復旧がされずに既に校舎は取り壊され、今でも仮校舎で授業が進められ、今年の3月で閉校が決まっている。小学校のHPへ飛ぶ。http://www.city.ojiya.niigata.jp/yamaya/menuyamaya.htm

 ちょっと、面白いニュースが・・・。http://ascii.jp/elem/000/000/199/199845/
旭川市がマイクロソフトと提携し、ウェブデザインの街へ!
アイデアとネットの時代なんですね~!!

杵つき餅  好評につき、追加発売!
餅つきを依頼していた業者から杵つき餅が届いた。取り急ぎ今までお待たせしたお客様に、つき立てのお餅を発送した。今冬のお餅のご注文は、これを最後にしようかと思う。
 ご注文は、1,2,3で早いもん勝ち!!!
フレッシュパックで発送致します ¥600/約500ghttp://www.tanadamai.com/  
送料別・3㌔まで¥500、それ以上はご相談下さい。可能な限り、ご希望に沿って対応致します。
お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位でご注文可)

去年の今日 今冬一番の冷え込み
 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20080212.html
2年前の今日 雪は降ったものの
 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070212.html
3年前亜の今日 今日も雪掘り (5回目)
 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060212.html

ビールは瓶で、リユースを!買い物はレジ袋持参で!!外食は、マイ箸を持参で!!!

閲覧数455 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/02/13 06:31
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み