投稿日:2009-02-13 Fri ほんやら洞祭り 今日も日本晴れ。関西地方ではきつい春一番が吹き荒れているらしい。 オーストラリアでは干ばつと山火事で史上にない被害が出ている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000150-reu-int ![]() 日本の暖冬小雪が、日本でのその前兆でなければいいのだが・・・。 昨年の暖冬小雪のように雪解け水が不足をして、春の農業用水不足が生じないことを祈るばかり! 明日は暖冬小雪にも拘らずほんやら洞祭りが開催される。'05年撮影 ![]() ![]() 多くの私の友人・知人も参加をしていることから、小雪で気がかりでしょうがなかった。 知人に確認をすると、雪を運んで縮小しながらも明日は決行するそうだ。 時間のある方は、カメラとスコップを片手に持って足を運んで見ては如何? このほんやら洞祭りは、山谷小学校の校長先生の提案で始まったと言われ、小学校を中心にした地域の手作りのお祭りになっている。 この小学校も中越大震災で大きな被害を受けて校舎は取り壊され、今でも仮校舎で授業が進められている。そして、今年の3月末を持って、山谷小学校も閉校が決まっている。 イルミネーション ![]() 目抜き通りでは雪がないものの、イルミネーションが点灯され、雪とお祭りの開催を待っている。 確定深刻? ![]() そんなお祭りムードをよそに、私はひたすら確定申告のPC打ち込みに追われている。 杵つき餅 好評につき、追加発売! 餅つきを依頼していた業者から杵つき餅が届いた。取り急ぎ今までお待たせしたお客様に、つき立てのお餅を発送した。今冬のお餅のご注文は、これを最後にしようかと思う。 ご注文は、1,2,3で早いもん勝ち!!! フレッシュパックで発送致します ¥600/約500ghttp://www.tanadamai.com/ ![]() 送料別・3㌔まで¥500、それ以上はご相談下さい。可能な限り、ご希望に沿って対応致します。 お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位でご注文可) 去年の今日 スノーダンプ http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20080213.html ![]() 4年前の今日 今日も雪掘り 中越大震災後の豪雪 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20050213.html ![]() ビールは瓶で、リユースを!買い物はレジ袋持参で!!外食は、マイ箸を持参で!!! |