1,438万kW/2,233万kW (09/26 22:35)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=685956
2010年04月08日(木) 
朝6時前に家を出て、京都の宇治にある結いの畑へ行きました。

結いの畑でキャベツ、ほうれん草、あさつきなどを収穫しました。

大仏さん、おにぎりとお茶の差し入れ、どうもありがとうございます。

ハルジオンさん、団長さん、まあねっとさん、大仏さん、岬のカブさん、
朝早くからの作業、どうもありがとうございます。

その後、宇治、黄檗の萬福寺へ運んで、出店しました。

カリフラワー、キャベツ、ほうれん草、あさつきなどをお店に並べました。

私が結いの田産の米粉で作った、米粉チーズケーキも一緒に並べました^^

13時半には、完売する事が出来ました。

買って下さった皆様、寄って下さった皆様、どうもありがとうございます!

もぐらさん、草でバッタを編んで下さいまして、どうもありがとうございます。

皆様、どうもお疲れ様でした!

写真1枚目は今朝の結いの畑で撮った、チューリップの写真です。



色んな色、形のチューリップが咲いています。

写真2枚目は萬福寺のほていまつりでの結いの田ブースの様子です。



カリフラワーが山ほどありました。

写真3枚目は萬福寺で咲いていた満開の桜の写真です。


閲覧数870 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2010/04/08 17:35
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2010/04/08 21:46
    鉛筆かくらさん
    >こほろさん

    こんばんは~。

    今日は、お買い上げありがとうございます!

    あさつきですが、お味噌につけて、食べても
    美味しいと思います。

    お味噌汁に入れたりと、ネギのように使えます^^

    また、来月もよろしくお願いします。
    次項有
  • 2010/04/08 21:56
    patariroさん
    こんばんは~。今日はお疲れさまでした!
    私はカリフラワーを買いました。
    うちの食卓ではブロッコリーの花がかわいく咲いています。菜の花ほど黄色くなくてレモンイエローのやわらかい色が気に入っています。
    次項有
  • 2010/04/08 22:34
    鉛筆かくらさん
    >patariroさん

    こんばんは~。

    本日はほていまつりに寄って下さいまして、
    どうもありがとうございます。

    米粉のチーズケーキ、すみませんでした。

    また、次回に作りますので、その時に
    ご賞味下さい。

    ブロッコリーの黄色い花ですが、
    緑の間にちょこっとかわいく咲きますね♪
    次項有
  • 2010/04/08 23:46
    スマカさん
    かくらさん

    スマカも次回こそ、米粉チーズケーキ、ゲットしたいと思います~~!カリフラワーもおいしそうですね~!
    歩く布袋さんも店番したはりますもんねぇ~~(笑)
    次項有
  • 2010/04/09 00:14
    鉛筆かくらさん
    >スマカさん

    こんばんは~。

    米粉のチーズケーキ、とっても美味しいので
    是非、手に入れて下さい^^

    歩く布袋さんですが、ほとんど、
    後ろのテントで椅子に座ってました(笑)。
    次項有
  • 2010/04/10 21:16
    大仏さん
    かくらさん

    忙しい日が続きますね。
    それも人気者の印なのでしょう。

    ほていまつりは楽しくていろんな店があり見つけたり
    美味しい物を頂いたり嬉しいですね。

    こーちゃんさんの差し入れとても美味しかったですね。
    ありがとうございました。
    次項有
  • 2010/04/10 21:47
    鉛筆かくらさん
    >大仏さん

    こんばんは~。

    一昨日は朝早くからお疲れ様でした。

    ほていまつりですが、楽しいお店が沢山ありますね♪

    いつも、色々買ってます。

    こーちゃんさんの差し入れ、
    とっても美味しかったです^^
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み