>財布を10年以上を使っていましたので、
やぶれたりして、ボロボロでした。
10年使うと年季が入ってボロボロになりますが、常時身につけるものなので、10年間のかくらさんを一番よく知っていて味が出ていることでしょう。
新しい財布を買われて10年使うとしたら、10年後かくらさんはどうしているでしょうね。
お茶っ人、結いの田にかかわっていてほしいですね。
私は財布、小物入れ、筆入れ、カバンなど、35年以上同じものを使っています。革製品です。よれよれになる前に修理に出してきました。裏布の張替、ファスナーの交換、縫い糸のほつれの修理、その他、メンテナンスをして長持ちさせています。
修理するより買う方が安いかも知れませんが、思い出があり、愛着があってなかなか手放せません。まだまだ使えそうです。