1,482万kW/2,233万kW (09/26 22:10)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=702877
2010年05月20日(木) 
今日、朝から宇治にあるSRI実験圃場へ行って来ました^^

結いの畑2で団長さんがさつまいもの苗を植えるお手伝いをしました。

写真1枚目はさつまいもの苗を植え終わった後、
団長さんが水やりをしている所です^^



その後、倉庫でSRI用のもみまきの土入れを次男さんとしました。



そして、SRI実験圃場の溝掘りを次男さんとしました。

4辺のうちの1辺を掘る事が出来ました♪



団長さん、ハルジオンさん、次男さん、お疲れ様でした!

明日、5月21日(金)13:00~
宇治市小倉町春日森65
にあるマンションフォレストの横の倉庫で
もみまきをする予定です。

場所は
http://maps.google.co.jp/
に上の住所を貼り付けた所です。

お時間がございましたら、見にいらして下さい。^^

SRI実験圃場での予定です。

5月20日(木)9:00~
もみまきの土入れ、溝掘り

5月21日(金)13:00~(屋内、雨天決行)
もみまき

5月24日(月)9:00~
もみまき(予備用)
代かき(団長さんがする予定です)

5月27日(木)13:00~
予備日

5月29日(土)8:30集合9:00開始(雨天決行)
SRI実験圃場の田植え

5月30日(日)8:30集合9:00開始(雨天決行)
SRI実験圃場の田植え

SRIについての説明は5月10日(月)の日記を見て下さい。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…10&m=5

閲覧数1,002 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/05/20 16:00
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/05/21 00:16
    団長さん
    お疲れ様!

    鍬を担いで歩いてくる様は異国人そのものだった・・・(笑

    我田の田植えが近づいて来ました。

    さあ~ ちょっとお尻に火をつけますか??

    ラジオにも出んとアカンしね・・・


    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2010/05/21 01:31
    smz460さん
    そういえば、朝クルマを走らせていましたら、取れたてパッチの畑で、雨の中一生懸命な団長さんをお見かけいたしました。

    この光景をみたら明日の日本の農業は安心と思いましたね。
    次項有
  • 2010/05/21 23:34
    鉛筆かくらさん
    >団長さん

    こんばんは~。

    毎日、ご苦労様です。お疲れ様です。

    異国人ですか(笑)。

    今年も田植え始動ですね♪

    次のラジオもよろしくお願いします^^
    次項有
  • 2010/05/21 23:36
    鉛筆かくらさん
    >smz460さん

    こんばんは~。

    結いの畑から、鍬をかついで結いの畑2へと
    歩いていると、遠くからも団長さんの姿を
    確認する事が出来ました^^

    昨日は朝も夕方も雨でしたね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み