1,482万kW/2,233万kW (09/26 22:10)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=716733
2010年07月02日(金) 
朝から宇治にあるSRI実験圃場へと行って来ました^^

岬のカブさん、浮き雲さん、お疲れ様です。

どうもありがとうございました!

9時~13時まで、ひたすら草とりをしました。

私がいない時も、岬のカブさん、浮き雲さんが草とりをして下さっているので、
大きい雑草は生えていません。

稲の周りに残っているのを取って行きました。

25mプール一つ分ありますので、3人でするには、広いです。

もう少し、人数が欲しいです♪

写真は今日のSRI実験圃場の写真です。

1枚目は浅耕、成苗の苗を植えた所です。



2枚目は浅耕、稚苗の苗を植えた所です。



3枚目は深耕、稚苗の苗を植えた所です。



ほとんど、差がありません。

閲覧数863 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/07/02 15:38
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/07/02 20:37
    こんばんわ

    お疲れ様でした。

    草取はかなり進みましたが、応援を是非お願いしたい
    ですね。
    次項有
  • 2010/07/03 17:16
    鉛筆かくらさん
    >岬のカブさん

    こんばんは~。

    昨日はお疲れ様でした!

    いつもどうもありがとうございます^^

    SRI実験圃場では、有機無農薬、しかも地下水と雨水で
    お米を栽培しています^^

    一緒に楽しくお米を作りませんか?

    ヾ(=^▽^=)ノ
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み