1,169万kW/1,777万kW (09/27 03:40)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=727123
2010年08月02日(月) 
次の土日、8月7日(土)、8日(日)に
結いの田で草木染めをします。

7日(土)は朝5時にコンテナ前に集合し、
はるみ58さんの説明の後、ハスの葉を刈りに行きます。

朝7時~団長さんの家で
ハスと神丹穂(かんにほ)の染液を作ります。

8日(日)は朝7時に結いの田に集合し、草木染めをします。

持ち物は、手ぶらでokですが、
染めたい物がある人は持って来て下さい。
絹等いる方は言って下さい。
(実費負担になります。)

お時間がございましたら、
是非遊びにいらして下さい。

よろしくお願いします。

閲覧数1,057 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2010/08/02 21:52
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2010/08/03 23:14
    鉛筆かくらさん
    >まあねっとさん

    こんばんは~。

    5時よろしくお願いします。

    染めたい物、何でも持って来て下さい♪
    次項有
  • 2010/08/04 07:05
    大仏さん
    おはようございます。

    朝の蓮取りしか参加できませんのでとても残念です。

    午前中は宇治サマーコンサート、夕方も同じです
    8日は仕事でお寺に行きます。
    一人暮らしの方のお供でお墓に行きお掃除などします。

    毎年この時期は同じことの繰り返しです。日本の伝統
    ご先祖様をお迎えに~
    次項有
  • 2010/08/05 15:09
    7日、参加でお願いしま~す。(起きられるかが心配だけど・・・)

    8日も楽しみにしています。
    麻布は染まりやすいでしょうか?教えてください♪
    次項有
  • 2010/08/05 19:48
    鉛筆かくらさん
    >大仏さん

    こんばんは~。

    私は7日(土)は朝9時まで仕事ですので、
    行けません。

    ハス取り、よろしくお願いします。

    もうすぐお盆ですね。
    次項有
  • 2010/08/05 19:51
    鉛筆かくらさん
    >みかりんさん

    こんばんは~。

    7日(土)、8日(日)とよろしくお願いします。

    起きた時から参加して下さい^^

    一回、沸騰したお湯につけて、
    のりを洗った方が染まり易いそうです。

    色んな布でチャレンジしてみましょう♪

    絹はお湯で洗わなくてもいいそうです。

    あと、綺麗に染まるそうです。
    次項有
  • 2010/08/05 22:30
    かくらさん、ありがとうございます♪

    絹をゲットしたので、それを持っていくことにしま~す。
    次項有
  • 2010/08/05 22:34
    鉛筆かくらさん
    >みかりんさん

    こんばんは~。

    土曜日の準備の時に、団長さん宅で
    沸騰したお湯につけて、のりを洗えると思います。

    色んな物を持って来て、どんな風に
    染まるのかを試してみませんか♪
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み