1,975万kW/2,233万kW (09/26 16:30)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=748091
2010年09月27日(月) 
10月16日(土)に結いの田で収穫祭をします♪

朝5時半~おにぎりを作ったり、準備をしたり、結いの畑で収穫をしたりします。

来る事が出来る時間からで構いませんので、お手伝いにいらして下さい。


9時半~結いの田で朝市をする予定です。

朝市を出店したいという方は10月10日(日)までに私に連絡をお願いします。

よろしくお願いします。


当日のスケジュールです。

09時30分~朝市

10時30分~団長さんの挨拶

10時40分~稲刈り

11時50分~稲刈り終了

12時00分~昼食(玄米のおにぎり、白米のおにぎり、焼きたてのサンマ、豚汁)

13時00分~ステージ開始

15時00分~終了、後片付け


10月11日(月・祝)に結いの田にゲル(モンゴルのおうち)を2基、建てる予定です。

お時間がございましたら、参加の程、よろしくお願いします。

閲覧数1,015 カテゴリ日記 コメント27 投稿日時2010/09/27 22:12
公開範囲外部公開
コメント(27)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2010/09/29 20:13
    鉛筆かくらさん
    >岬のカブさん

    こんばんは~。

    いつもどうもありがとうございます。

    ゲル建て、前日準備、当日とよろしくお願いします。
    次項有
  • 2010/09/29 20:14
    鉛筆かくらさん
    >はるみ58さん

    こんばんは~。

    豚汁隊長、よろしくお願いします。

    当日、レオン隊長がはるみ58さんの補佐につく予定です。

    朝市の参加、どうもありがとうございます。
    次項有
  • 2010/09/29 20:16
    鉛筆かくらさん
    >うさきょんさん

    こんばんは~。

    お久し振りです。

    サンマ、例年に比べるとかなり高いようです><

    収穫祭近くに、値段が下がるといいのですが^^
    次項有
  • 2010/09/29 20:17
    鉛筆かくらさん
    >今ちゃんさん

    こんばんは~。

    ゲル建ての時間ですが。また聞いておきます。

    力仕事でない部分がほとんどです。

    よろしくお願いします。
    次項有
  • 2010/09/29 20:18
    鉛筆かくらさん
    >みかりんさん

    こんばんは~。

    おにぎり隊からの参加、どうもありがとうございます。

    エプロン姿、楽しみにしています♪
    次項有
  • 2010/09/30 21:04
    ゲルたてのお手伝いから参加します!
    ゲルで寝てみたーい。

    このあいだ、かくらさんからの突然のお電話。

    かく:「5時半からきてください」
    はる:「はい、いいですよ」

    拍手と笑い→だんなさま(団長)

    だんなさまのおっしゃることなら、なんなりとー

    おむすび大好き!
    おばあちゃんのかっぽうぎ(桔梗柄)で結びます!
    次項有
  • 2010/10/05 08:27
    こんにちわ

    10月11日(月・祝)に結いの田にゲル(モンゴルのおうち)を2基、建てる予定です。

    この時点では田に稲が実っていますね、
    何処に建てるのでしょうか?

    カブ

     
    次項有
  • 2010/10/06 19:20
    鉛筆かくらさん
    >はるちょんさん

    こんばんは~。

    返事が遅くなり、すみません。

    12日(土)の収穫祭、朝早くからのおにぎり隊からの
    参加、どうもありがとうございます!

    桔梗柄の割烹着、楽しみにしています^^

    よろしくお願いします。
    次項有
  • 2010/10/06 19:22
    鉛筆かくらさん
    >岬のカブさん

    こんばんは~。

    ゲル2基を建てる場所と、ステージを組む場所は
    先に稲刈りを済まします。

    ゲル建て、収穫祭とよろしくお願いします。
    次項有
  • 2010/10/12 07:33
    かくらさん

    田植えから始まり田の草取りなどなにもお手伝いできていないのですが(ー_ー)!!参加させていただいてよいですか?

    孫たちも以前参加させていただいたことを覚えていえ、田んぼに行きたいと申しております。

    参加申しみはどこでさせていただいたらよいですか?

    たのしみにしております。

    爺・婆・孫2名です。

    よろしくおねがいします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み