1,604万kW/2,723万kW (07/02 07:10)
58%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=947981
2012年05月31日(木) 
行って来ます。
お茶っ人からは総勢18名かな?

レンタカーを用意して(7さんの計らい)宇治の街かどで拾って貰って・・・
きっとにぎやかな車中でしょう・・・
テンションあげあげのまま、会場に乗り込みます。

先ほど、第10回地域SNS全国フォーラムin姫路の事務局長こたつねこさんと連絡を取りました。
少し元気のない声でしたが・・・(そりゃ~準備大変やもんなぁ~!)
きっと明日は満面の笑顔で迎えてくれるでしょう・・・

我々もとにかく笑顔と元気を姫路に持ち込みます。
お茶っ人Tシャツが会場を駆け回る・・・

懐かしい再会が持ってると思うとわくわくして来ます。(今夜は目がかたいな!)
楽楽さんとも久しぶりにお目にかかることになります。

オフィシャルフラッグの伝達をしっかり見て来たいなぁ~!

分科会も楽しみです。(ホンマ!)
交流会ではにわかバンド結成しました。
トリを務めさせて戴きます。
最後は全員肩を組んで一つになります。

「街」では全国フォーラムバージョンの替え歌も出来てます。

第一回から紡ぎ続けて来た友情、信頼、絆・・・

10回目の全国フォーラムでより一層大きくして宇治に持ち帰りたいですね・・・

一人ひとり、背中にお茶っ人を背負って頑張りましょう・・・って(ちょっと力み過ぎ)

全国フォーラムを大いに楽しみましょうね!

会場の様子は誰かがアップするでしょう・・・
お楽しみに!

あっ!オフィシャルフラッグは今・・・我が家に
忘れたら大変だぁ~!
誰か明朝メールしてぇ~  旗はたハタ・・・(笑

「紡ぐ」 団長





閲覧数1,516 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2012/05/31 23:55
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2012/06/01 01:05
    総勢20名+二日目に走ってくるってお人がいはります~。
    旗、思い出してくれはったんですね、よかった。
    っていうか、宇治にあったんやぁ
    そういえばオフ会でそんなこと言ってた。(笑

    持ち物は~笑顔!と(^^)/
    お願いですから「お菓子とお茶は持った!」って安心しないで、ニッカとサングラスと楽譜頼みますよ。
    ウクレレはいいですから~。
    次項有
  • 2012/06/01 06:00
    道中、気をつけて行ってらっしゃ~い。

    カブ
    次項有
  • 2012/06/01 06:38
    大仏さん
    おはようございます

    今日は参加出来ない人たちの事も思い気持ちを重ねています。

    どうぞよろしくお願い致します。
    次項有
  • 2012/06/01 06:58
    おはようございます。

    ハルジオンさんが準備されて旗は大丈夫のようですね~。
    行きは別になりますが、よろしくお願いします。
    次項有
  • 2012/06/01 07:03
    NOSSYさん
    今日と明日ははずせない予定があって参加できません。
    宇治と大津と大阪から応援してまあ~す。
    次項有
  • 2012/06/01 07:08
    いってらっしゃ~
    \(^_^)(^_^)/
    次項有
  • 2012/06/01 07:37
    お天気も快晴よかったです。
    道中気をつけて、そして楽しんでくださいね。
    いってらっしゃ~~~い\(~o~)/
    次項有
  • 2012/06/02 22:09
    団長さあぁぁぁ~ん!

    おつかれさまでした~!!!

    動画見ましたよ~!!!

    かなりシュッとしてきましたね~!!!

    カワラマンというよりアリババの
    あいかわらず山賊の頭領に見えましたが(笑)

    優秀な子分に囲まれてサイコーのライブでしたね!

    やっと今月京都にまた歌いに行けます!

    さらにシュッとした団長にお会いできるの楽しみにしてますからね~!


    フジヤマレコード

    黒岩トキオ
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
団長さん
[一言]
一期一会
■この日はどんな日
ほかの[ 05月31日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み