1,131万kW/2,056万kW (09/29 03:30)
55%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=948535
2012年06月03日(日) 
全国フォーラムから無事戻りました・・・
ご参加頂きました皆さんお疲れ様でした。
7さん 一人で往復の車の運転 お疲れ様!

20名を超える仲間と一緒に姫路に行けたことめちゃ嬉しく思います。
笑い声が絶えない車中(帰りは静かだった笑!)
楽しい遠足気分でした。

そして
会場では懐かしいお顔に再会することが出来ました。
楽楽さんとはしばらくご無沙汰でしたから、素敵な笑顔を拝見できめちゃ嬉しかった。
のあさんとも久しぶりの再会・・・ちょっとポチャッとされたかな・・・
宇治で全国フォーラムを開催したとき、大変お世話になった顔、顔がいっぱい・・・
松江からも宍粟からも掛川からも坂井からも懐かしい顔が・・・
懐かしさと、繋がり、ご縁、友情をしっかり感じました。

新たな出会いも始まり、これからの繋がりが楽しみです。

今回の全国フォーラムでは「知る」「動く」「繋がる」三つのキーワードが発信されました。

お茶っ人生まれのSNS旗、オフィシャルフラッグとして次回開催地「熊谷」にしっかり伝達されました。(感無量)

発信された三つのキーワードにお茶っ人生まれのSNS旗は見事に当てはまるなぁ~と感じました。凄い!

10回の全国フォーラムのうち8回も参加できたことは幸せなことだと実感し、これからも機会を見つけては出かけて行きたいなぁ~!
動けばそこには何かが待ってる・・・そこには誰かがいる!
動かなきゃ・・・と再認識!

そして
お茶っ人仲間と夜を徹して色んなことを語り合いました。
新たな大きな絆が生まれたと、そして同志がそばにいてくれると実感しました。

最後「大切なふるさと」を参加者全員で大合唱・・・
うるうるしちゃった。

二日間大きな大きな収穫を戴いたような・・・
田植えの真っ最中、農家にとって一大イベントの最中、留守をすることに一点の戸惑いもないと言えばうそになりますが・・・
でも
動いて知って繋がった!よかったなぁ~と強く強く感じる全国フォーラムでした。

次回熊谷にも必ず行きますよ・・・
多くのお茶っ人仲間とまた一緒に行けたらいいなぁ~と夢を見て・・・

「紡ぐ」 団長



閲覧数1,500 カテゴリ日記 コメント15 投稿日時2012/06/03 00:31
公開範囲外部公開
コメント(15)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/06/04 00:16
    やっぱり、あの地域SNS全国フォーラムの盛り上がりはお茶っ人パワーあってこそ!
    ですね。
    たくさんの皆さんに姫路まで駆けつけていただき、ありがとうございました。
    次項有
  • 2012/06/03 21:22
    大仏さん
    団長さん

    沢山の皆さんを引っ張って頂いてありがとう御座います。

    其の中年長者の大仏ですがいろいろと楽しくご一緒させて
    頂きましてありがとうございました。

    何でもやっと歩いている状態ですが~
    自分に出来る事が何か一つはあるのではと皆さんとご一緒に
    感謝しています。

    本当にお疲れさまでした。
    まだまだこれからの団長さんです。

    ずっと喜びを共にして、又よろしくお願い致します。

    この場をお借りします。
    machinami7さん往復の運転をありがとう御座いました。
    後ろの皆様は話が弾んで笑い声がいっぱいです。
    それだけ安心して~7さんの嬉しそうな横顔も見えていました。御礼を申し上げます。
    お疲れさまでした。
    次項有
  • 2012/06/03 21:01
    団長さん! 遅くなりました!

    素晴らしい貴重な体験をさせて下さり
    ありがとうございました!!

    当日 眠いのか?緊張なのか?笑顔も言葉も出ない自分・・
    ほんーまに・・どうしょうーー・・って感じでした。

    そんなわたしを解して勇気を与えて下さっているにのに解れない自分・・葛藤してましたw

    まあさんに無理を言って、昼休みに抜けて外でサイちゃんと練習をさせていただいた時・・
    どこからともなく一人・・二人・・と近づいて
    一緒に唄って下さったみなさん!!
    この時 どれだけ心が解れ勇気をいただけたか!
    心から感謝致します。

    特に弾けなかったことをご存知だった団長の
    「よ~~~なったやあん!」の大きな声は重いものを吹き飛ばしてもらえました♪ ありがとうございました!

    本番の盛り上がり あれはお茶っ人と全国の「紡ぐ」だと実感しました。素晴らしいと思いました。

    今回の貴重な体験を実生活に役立てたいと思います。
    ありがとうございました。
    次項有
  • 2012/06/03 18:35
    団長さあぁぁぁ~ん!

    おつかれさまでした~!!!

    今年はゼヒ田植えにも参加したかったんですが

    予定が合わなくて無念です。。。

    ああ!また田んぼで歌いたい!!!



    トキオ
    次項有
  • 2012/06/03 17:12
    CONTAXさん
    団長さん、
    全国フォーラムに誘って頂いてありがとうございました。
    お茶っ人のみなさんとは行き帰りは別行動でしたが、十分楽しませて頂いた上に、分科会では貴重なヒントをたくさん頂いてきました。
    おまけにfacebookのともだちもたくさん出来てまたまた繋がりが広まりました。
    団長さんに感謝です。
    次項有
  • 2012/06/03 13:21
    あきこさん
    団長さん

    ダイエットの過程を拝見しているお茶っ人の皆さんと違って
    他の方々はスリムになられた団長さんに本当に「びっくりした」とおっしゃっていました。
    よくここまで、と感心されていました。

    お疲れのご様子でしたが、元気いっぱい、精いっぱいの2日間でしたね。

    まさに知る・話す・動く・繋がるの2日間でした。

    次回も何とか都合ついたら行きたいと思います。

    これからますます農作業がお忙しいですね。
    お体お大事に頑張ってくださいね。

    日記にさしあたってPART1で動画をアップしていますのでご覧ください。

    写真の整理ができたら順次アップしていきます。
    次項有
  • 2012/06/03 10:55
    団長さん
    お疲れ様。
    いいフォーラムでした。
    いろいろ勉強させて頂きました。

    お茶っ人ここにありもしっかり印象付けました。
    凄いパワーです。

    何時まで、何処までついて行けるかわかりませんがよろしくお願いします。
    次項有
  • 2012/06/03 10:23
    楽楽さん
    団長さん、お会いできて嬉しかったです。
    それにしても、変身にびっくりでした。

    また、宇治にお邪魔できるといいなぁと思っています。その節には、どうかよろしくお願いします!
    次項有
  • 2012/06/03 10:10
    団長
    みなさま
    お疲れさまでした。

    事故なく無事に参加できたこと、皆様に感謝です。
    お茶っ人の力はすごい。

    今回のフォーラムでは大きな収穫がありました。
    即、実践したいとおもています。

    熊谷、行きましょう!!

    「7」
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
団長さん
[一言]
一期一会