書き込み数は13件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
2016-03-20 京都こども文化会館でバレエ・ブリランテを観た後、府立植物園へ寄り道して桜の様子を見てきました。 東海桜と細井桜が満開。ホソイザクラはシロバナカラミザクラとソメイヨシノの交配種だそうです。 |
1月5日(火) 孫っち(2人)を嵐山へ送り届けたあと、罧原堤(ふしはらづつみ)で橋を渡って松尾大社へお参りしてきました。 拝殿には“丙申”の大絵馬が掲げられていました。 夕方は少し冷えてきたので境内に設けられていた`かがり火`が暖かかったです。 |
明けましておめでとうございます。 初詣は宇治田原の猿丸神社にお参りしました。 さすが今年は車道も参道も長蛇の列をなしており元旦からびっくりぽんでございました。 猿みくじ...このお猿さんのお腹の中にメッセージが。 よく見て、よく聞き、よく話す `お元気三猿`と呼ばれる彫り物が埼玉の秩父神社にあるそうです。 ブログは今年も勝手気ままな無手勝流で....になるとと思いますが、 どうぞよろしくお願い致します。 |
[ 1 2 ] | ◀▶ |