1,422万kW/1,774万kW (09/28 12:30)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=32941&ps=36
■日記の書き込み
書き込み数は706件です。 [ 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 71 ]
2009年10月23日(金) 
明日、10月24日(土)に結いの田で9時~
明後日、10月25日(日)に結いの畑で9時~作業があります。

24日(土)は田んぼに落ちているワラを集めて、干す作業と、
ゲルを片付ける作業があります。

25日(日)は畑で苗を植えたり、草取りをしたりと色々な作業があります。

お時間がございましたら参加の程、よろしくお願いします。

私は土曜日は参加出来ますが、
日曜日は朝から夕方迄、仕事の為、参加出来ません。

土曜日は宇治橋通りでにぎわいフェスタという
お祭りがあるみたいです。

作業の後、行きましょう!

閲覧数301 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/23 18:30
公開範囲外部公開
2009年10月22日(木) 
私の携帯電話、収穫祭の時、中学1年生の女の子に
「痛い携帯初めて見ました。」と真顔で言われました(笑)。

私的にはこの綾波レイちゃんのイラスト、かなり気に入っているのですが。


閲覧数1369 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/10/22 21:51
公開範囲外部公開
2009年10月21日(水) 
10月24日(土)に結いの田で9時~
10月25日(日)に結いの畑で9時~作業があります。

24日(土)は田んぼに落ちているワラを集めて、干す作業と、
ゲルを片付ける作業があります。

25日(日)は畑で苗を植えたり、草取りをしたりと色々な作業があります。

お時間がございましたら参加の程、よろしくお願いします。

私は土曜日は参加出来ますが、
日曜日は朝から夕方迄、仕事の為、私は参加出来ません。

閲覧数906 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/10/21 16:05
公開範囲外部公開
2009年10月20日(火) 
日曜日、松江で宿泊した後、宍道湖の北側沿岸沿いに出雲大社へと
行って来ました。

10月は出雲大社に日本中の神様が集まっていますので、
出雲では神在月と言うそうです。

写真1枚目は出雲大社の鳥居の前です。



写真2枚目は出雲大社の拝殿です。



写真3枚目は出雲大社の神楽殿です。



しめ縄が無茶苦茶大きいので、団長さんが小さく見えます(笑)。

閲覧数913 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2009/10/20 21:42
公開範囲外部公開
2009年10月19日(月) 
昨日、島根県、中海という湖に浮かぶ大根島へ行って来ました。

松江市、境港市の間にあり、両市と橋でつながっています。

大根島、変な名前の島やなぁと思って行ったのですが、
とっても綺麗な所でびっくりしました。

牡丹と高麗人参の生産が盛んな島です。

写真1枚目と2枚目は大根島、由志園の日本庭園の写真です。



写真3枚目は牡丹の写真です。



余りにも綺麗でしたので、思わず牡丹を買ってしまいました(笑)。

来年、花が咲くといいのですが。

http://www.yuushien.com/yuushien/

閲覧数1144 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/10/19 21:58
公開範囲外部公開
2009年10月18日(日) 
昨日、松江で宿泊し、今日は出雲大社、大根島、境港へ行って来ました。
o(*^▽^*)o~♪

境港の水木しげるロードは行ってみたかったので、
団長さんに無理を言って寄ってもらいました。

水木しげるロードには134体のブロンズ像が立っています。



街灯が目玉のおやじだったので、びっくりしました(笑)。



鬼太郎の妖怪ポストもありましたよ~。


閲覧数1059 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/10/18 21:32
公開範囲外部公開
2009年10月17日(土) 
第5回地域SNS全国フォーラム in松江・尾道へ行って来ました。

災害と地域SNSというテーマでした。

今年8月に起きた佐用、宍粟の大雨災害時で地域SNSがどのように
役立ったか等、色々な話を伺いました。

人と人との繋がりの大切さを再確認した1日でした^^

SNS旗、きちんと渡して来ましたよ~。


閲覧数917 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/10/17 23:48
公開範囲外部公開
2009年10月16日(金) 
明日、第5回地域SNS全国フォーラムに参加する為に、
島根の松江へ行って来ます。

「災害と地域SNS」をテーマにディスカッションするみたいです。

行ってみないとよく分かりませんが、
団長さん、しゅんさんと楽しんで来ます(^o^)/

閲覧数311 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/16 22:16
公開範囲外部公開
2009年10月15日(木) 
10月12日が妹の誕生日だったので、2日遅れで昨日、誕生日会をしました。

2次会に弟のお薦めの「アトリエキッチン 翔 ヴォーロ」へ
行った時の料理の写真です。

どれもとっても美味しかったです♪

写真1枚目は白金豚です。



写真2枚目は生チョコレートです。



写真3枚目はチーズです。



http://www.hotpepper.jp/strJ000704009/

http://r.gnavi.co.jp/ka2d500/

閲覧数355 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/15 21:07
公開範囲外部公開
2009年10月14日(水) 
10月12日が妹の誕生日だったので、2日遅れで今日、誕生日会をしました。

2次会に弟のお薦めの「アトリエキッチン 翔 ヴォーロ」へ
行ったのですが、出て来る料理、全て、無茶苦茶美味しかったです。

写真1枚目はティラミスです。



写真2枚目は栗のブランマンジェです。



写真3枚目はキャラメルソースがかかったプリンです。



http://www.hotpepper.jp/strJ000704009/

http://r.gnavi.co.jp/ka2d500/

閲覧数386 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/14 23:58
公開範囲外部公開
[ 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 71 ]
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み