書き込み数は706件です。 | [ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 71 ] | ◀▶ |
AKB48の妹分、NMB48が大阪で誕生するそうです。 NMB48は、AKB48(東京)、SKE48(名古屋)と同じく 地域密着で「会いに行けるアイドル」がコンセプトだそうです。 ヨシモト∞ホール大阪を拠点に秋元康氏(54)が総合プロデュースするそうです。 応募資格は、 * 11歳~22歳までの女性。 * 合格した時点でNMB48と所属契約ができる方。 (※応募時点で他のプロダクションに所属していない方) * 経験不問。 * 合格した場合、日常的にNMB48劇場(ヨシモト∞ホールOSAKA or baseよしもと)に通い、 活動ができる方。 だそうです。 応募は8月20日(金)必着です。 最終審査は9月20日(月)だそうです。 お子さんや、お … [続きを読む] |
昨日の朝、米粉のチーズケーキを食べた後、 今日の夕食まで食事をやめてみました。 喉が乾いた時は、キリンのアルカリイオン水を 飲みました。 私は1日半が限界でした^^ |
明日、7月19日(月・祝)夕方16時~SRI実験圃場で かつおくんという有機肥料をまきます。 お時間がございましたら、いらして下さい^^ 今日は朝から宇治にある結いの田・畑へ行って来ました♪ 結いの田では、ジャンボタニシ取り、草取りをしました。 結いの畑では、きゅうり、ナス、ミニトマトの収穫、 草取り、枝豆畑を開墾し枝豆の苗と種を植えました。 参加された皆様、梅雨明けの後の猛暑の中での作業、お疲れ様でした♪ 大仏さん、おにぎり、お茶の差し入れ、どうもありがとうございます! patariroさん、ズッキーニのお漬物、どうもありがとうございます^^ 写真1枚目は … [続きを読む] |
インドのヨガ聖人、プララド・ジャニさん(83)の記事です。 76年間、飲食や排泄(はいせつ)をせずに生きているそうです。 研究機関による調査のため入院したジャニ氏は、35人の医師団によって常時観察され、 その間、ジャニ氏はたまに水浴びやうがいをしただけで、 飲食をしたり、排泄をしたりすることは一切なかったそうです。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/asia/390903/ ![]() http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100713/asi10071…002-n1.htm ![]() 不食の偉人さん3人、ジナイダ・バラノワさん、ヒラ・ラタン・マネクさん、 プララド・ジャニさんを紹介しています。 http://blog.livedoor.jp/kiyokiyo48/archives/cat_500…22742.html ![]() … [続きを読む] |
明後日、7月18日(日)、朝7時~結いの田、 朝9時~結いの畑で作業があります。 結いの田では、ジャンボタニシ取り、草取りをする予定です。 結いの畑では、キュウリ、ナス、トウモロコシ、ミニトマトの収穫、 草取りをする予定です。 お時間がございましたら、参加の程、よろしくお願いします! |
富士急ハイランドのパビリオンとして、実物大のエヴァンゲリオン初号機が完成しました! このエヴァンゲリオン初号機は、胸の部分までの胸像で大きさは、高さ約9m、幅約16m、 主人公「碇シンジ」が初めてエヴァと出会った第7ケージ(格納庫)を再現しているそうです。 http://response.jp/article/2010/07/15/142851.html ![]() 富士急ハイランドのエヴァンゲリオンのエントリープラグ搭乗予約は 以下のホームページです^^ http://eva.fujiq.jp/entry.html ![]() エヴァンゲリオン初号機も気になりますが、 エヴァンゲリオン レーシング、レースクイーンの綾波レイのコスプレの子の方が もっと気になります(笑)。 … [続きを読む] |
明日、7月14日(水)夕方16時~SRI実験圃場で草取りを しようと思います。 お時間がございましたら、いらして下さい。 |
1ヶ月続いたワールドカップもスペインの優勝で幕を閉じました。 今大会で一番有名になったのは、ドイツのオーバーハウゼンにある水族館シー・ライフで 飼育されているパウル君でしょう♪ ドイツの予選リーグ3試合、 決勝トーナメント1回戦、準々決勝、準決勝、3位決定戦の7試合と 決勝戦の合計8試合の勝敗を全て的中させました。 予選は引き分けもあるので、3の3乗(27)×2の5乗(32)で 864分の1の確率になります。 0.1157%です(笑)。 タコの寿命は飼育環境下で3年だそうです。 パウル君は現在、2歳半なので、もうすぐ寿命が来そうです。 決勝戦の予想の動画です。 http://www.youtube.com/watch?v= ![]() … [続きを読む] |
[ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 71 ] | ◀▶ |